レシピサイトNadia
主食

カニカマとアボカドのグラス寿司【#七夕 #乗せるだけ】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10炊飯時間を除く

七夕にオススメ!カップ寿司ならぬ、グラス寿司!! 使う食材は、カニカマ・アボカド・クリームチーズの3つだけ。 これらを切って酢飯の上に乗っけるだけなので、お料理が苦手〜という方でも簡単にできますよ。

材料(2〜4人分)

  • お米
    1合
  • サラダスティック(赤・黄)
    各4〜5本
  • アボカド
    1/2個
  • kiriクリームチーズ
    2〜3個
  • すし酢
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    サラダスティックは、一正蒲鉾さんのものを使用しました。(黄色=瀬戸内レモン風味)

    カニカマとアボカドのグラス寿司【#七夕 #乗せるだけ】の下準備
  • 1

    お米は通常通り炊飯し(水はすし飯用の目盛り)、すし酢を混ぜる。

    カニカマとアボカドのグラス寿司【#七夕 #乗せるだけ】の工程1
  • 2

    サラダスティック(赤・黄)は4等分に切り、アボカドは皮と種を取って1cm角に切り、塩・レモン汁少々(共に分量外)をまぶす。kiriクリームチーズは小さめの角切りにする。

    カニカマとアボカドのグラス寿司【#七夕 #乗せるだけ】の工程2
  • 3

    器に1を盛り2をトッピングする。あれば、ディルを飾る。

    カニカマとアボカドのグラス寿司【#七夕 #乗せるだけ】の工程3

ポイント

⚫︎サラダスティック(赤)は、減塩40%のものを使用しました。 ⚫︎サラダスティック(黄)がない方は、全量(赤)で作って頂いてOKです。 ⚫︎具材の量は目安です。お好みで増やしたり減らしたりしてください。 ⚫︎kiriクリームチーズは、1個18gです。 ⚫︎しっかり食べるなら2人分。

広告

広告

作ってみた!

質問