レシピサイトNadia
    汁物

    長いものとろとろ♡中華たまごスープ【#とろみづけ不要】

    • 投稿日2019/02/22

    • 更新日2019/02/22

    • 調理時間5

    お気に入り

    3607

    風邪ひきさんや胃腸が弱った時に超ーーーオススメ!!長いもを使った、とろとろスープ。 作り方はめちゃめちゃ簡単で、お鍋にスープを沸騰させて、すりおろした長いもを加え、とろみがついたら溶き卵を加えるだけ。 たったこれだけだけど、めちゃめちゃ美味しいっ!!長いもと卵の優しい甘さに身体と心がホッとします♡ しかも、嬉しいのが、長いものネバネバ成分でとろみがつくので、水溶き片栗粉が不要なんです♪

    材料2人分

    • 長いも
      5cmぐらい(100g)
    • 1個
    • A
      2cup
    • A
      大さじ1
    • A
      鶏ガラスープの素
      小さじ2
    • A
      しょうゆ
      小さじ1
    • A
      少々
    • A
      しょうが
      チューブ1〜2cm
    • (お好みで)粗挽き黒胡椒
      適量
    • (お好みで)ごま油
      適量

    作り方

    ポイント

    ⚫︎すりおろし器がない方は、ポリ袋に長いもを入れて、麺棒で叩いて粉々にしてもOKです。 ⚫︎溶き卵を加える際、スープはグツグツ沸騰させた状態で加えると失敗がありません! ⚫︎風邪ひきさんや体調が悪い時は、粗挽き黒胡椒やごま油はなくてもOK!また、長いもの量を増やすと、おかゆのようにトロッとなるので、身体が弱っている時にオススメです! ⚫︎鍋は、16cmのものを使用しました。

    • 1

      長いもは皮をむいて、すりおろす。卵は溶いておく。

      工程写真
    • 2

      鍋にA 水2cup、酒大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ2、しょうゆ小さじ1、塩少々、しょうがチューブ1〜2cmを入れて中火にかける。沸騰したら長いもを加え、とろみがついたら卵を2〜3回に分けて加える。

      工程写真
    • 3

      卵が好みの固さになったら火を止め、(お好みで)粗挽き黒胡椒と(お好みで)ごま油をふる。

      工程写真
    • 4

      【ポイント】 ⚫︎長いもは、れんこんでも代用可能です。

    レシピID

    372725

    質問

    作ってみた!

    • りゃん
      りゃん

      2021/02/04 23:54

      子どもがレンチンしたらいいだけのように作り置きは大丈夫でしょうか?直前に作るものと、かなり変わりますか?
    • n
      n

      2020/10/27 12:15

      とろろが美味しい〜めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!次は玉ねぎとかも入れてみたい!

    こんな「卵スープ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「山芋・長芋・大和芋」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    Yuu
    • Artist

    Yuu

    料理研究家・野菜ソムリエ

    • 野菜ソムリエ

    福岡県在住。 * 料理が楽しくなる”きっかけづくり” * 【やる気がなくても作りたくなる!】 【不器用でも忙しくて、やっぱり褒められたい!】 【幸せな家族時間を作りたい!】 そんな思いを叶えるレシピを目指しています。 得意分野は【季節の野菜・ヘルシー食材・節約食材を使った料理】。 ⚫︎やりたいことが多すぎて、料理に時間をかけていられない! ⚫︎育児に追われていて、ゆっくりキッチンに立つ時間がない! ⚫︎仕事と家庭の両立で、毎日時間に追われている! そんな方達の”時間と心にゆとりを作るお手伝い”ができたら嬉しいです♪ 好物は、あたりめ。 《著書》 ・Yuu*'s スピードおうちバル(光文社) ・Yuu*のゆる☆つくりおき(主婦と生活社) ・Yuuのラクうま♡ベストレシピ(扶桑社) ・Yuuのラクうま♡晩ごはん(扶桑社)←最新刊です 《お知らせ》 いつも、お気に入り登録やコメント、本当にありがとうございます! 励みになっております^^♪ 只今、業務多忙につき、数ヶ月の間コメントの返信をお休みさせて頂いておりますm(_ _)m しかし、質問などにはお答えしますし 頂いたコメントは全て目を通させていただきますので お気軽にコメントくださいね! これからも、どうぞよろしくお願い致します♡

    「料理家」という働き方 Artist History