レシピサイトNadia
主食

きのことベーコンのもち麦ドリア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

野菜をMOTTOの「青森産ごぼうと2種キノコと国産野菜のぽかぽか和風生姜スープ」に合わせて食べたい、もち麦ドリアです。プチプチとした食感が楽しめるヘルシーなもち麦は、今回のスープにぜひ合わせたいと思った食材です。 また、昆布だしや醤油がベースとなっているスープに、まろやかなチーズや豆乳がとてもよく合い、交互に食べ進めるとあっという間に完食!スープにも、ドリアにもきのこがたっぷりと入っており、食物繊維をしっかりと摂ることができるのもうれしいポイントです。

材料2人分(13cm×13cm、深さ5cmの四角い耐熱容器を使用)

  • もち麦
    150g(ゆでたもの)
  • しめじ
    1/2パック(50g)
  • しいたけ
    4枚
  • ベーコン(薄切り)
    50g
  • オリーブオイル
    小さじ2
  • バター(有塩)
    15g
  • 薄力粉
    15g
  • A
    調製豆乳
    300ml
  • A
    小さじ1/3
  • A
    粗びき黒こしょう
    適量
  • ピザ用チーズ
    60g

作り方

  • 下準備
    ・しめじは石づきを落としてほぐす。 ・しいたけは笠と軸に分け、笠を薄切りにし、軸は手で細かく裂く。 ・ベーコン(薄切り)は1cm幅に切る。

    きのことベーコンのもち麦ドリアの下準備
  • 1

    フライパンにバター(有塩)を弱めの中火で熱し、ベーコンを入れて1分ほど炒める。

    きのことベーコンのもち麦ドリアの工程1
  • 2

    1にきのこ類、オリーブオイルを加えてしんなりとするまで炒めたら、薄力粉を加えて全体に行き渡るように2分ほど炒める。

    きのことベーコンのもち麦ドリアの工程2
  • 3

    2にA 調製豆乳300ml、塩小さじ1/3、粗びき黒こしょう適量を加え、混ぜながら強めの中火で加熱し、煮立ったら中火にして2分ほど混ぜながら加熱する。しっかりととろみがついたらもち麦を加え、さらに混ぜながら1分加熱する。

    きのことベーコンのもち麦ドリアの工程3
  • 4

    耐熱容器に4を入れてピザ用チーズをのせ、オーブントースターでチーズに綺麗な焼き色がつくまで7~8分加熱する。

    きのことベーコンのもち麦ドリアの工程4

ポイント

・豆乳は甘味のある調製豆乳を使用しています。ほんのり甘味のあるドリアは、チーズやスープの優しい塩気にもぴったりです! #野菜をMOTTOタイアップ

作ってみた!

質問