レシピサイトNadia
    主食

    PR:キッコーマン食品株式会社

    たことオクラの明太子パスタ【ひんやりおいしい!夏の大豆麺】

    • 投稿日2024/06/17

    • 更新日2024/06/17

    • 調理時間15

    夏が旬のオクラや、タウリン豊富で夏バテにもおすすめのたこを加えた明太子パスタを大豆麺でつくりました! 糖質を40%もカットした 「キッコーマン 大豆麺 細麺」は、食後の血糖値の急激な上昇も抑える作用が期待できるので、ランチに食べても眠くなりにくいのも嬉しいポイント。しその香りも爽やかでおいしいですよ♪

    材料1人分

    • たこ足(ゆでたもの)
      50g
    • 明太子
      1腹
    • オクラ
      2本
    • バター
      10g
    • めんつゆ
      小さじ2/3(4倍濃縮)
    • 牛乳
      小さじ2
    • キッコーマン 大豆麺 細麺
      1人前(62g)
    • 刻みのり
      適量
    • 青じそ(せん切り)
      2枚分

    作り方

    ポイント

    オクラと調味料、明太子をしっかり混ぜ合わせるとオクラのとろみで全体に粘りが出てきます。 そのおかげで明太子のつぶつぶがしっかりと麺にコーティングされるので、麺を口に入れた時にピリッとした辛味や塩気、 めんつゆのうま味などを感じることができます。

    • たこ足(ゆでたもの)は食べやすい大きさに切る。 明太子は薄皮を取る。

    • 1

      オクラはへたとがくを除き、小口切りにする。耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で30秒加熱する。

      工程写真
    • 2

      適当な大きさに切ったバターを1に加えて溶かし、めんつゆ、牛乳、明太子を加えてしっかりと混ぜる。

      工程写真
    • 3

      「キッコーマン 大豆麺 細麺」をゆでる。プラスチック製の耐熱容器(1000ml以上)に麺を入れ、水400mlを加えてラップをせずに電子レンジ(600W)で7分加熱する。ゆで上がったら冷水で冷やして水気をきり、2のボウルに加える。

      工程写真
    • 4

      3にたこを加えてしっかりと和える。器に盛りつけ、刻みのり、青じそ(せん切り)をのせる。

      工程写真
    レシピID

    483836

    質問

    作ってみた!

    こんな「冷たい麺」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「明太子」の基礎

    「たこ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    西岡 麻央
    • Artist

    西岡 麻央

    野菜の料理家。 3歳息子と11歳年上の夫と3人暮らし。 「内側からキレイでいたい!」「健康でありたい!」 と願う方々に、野菜を使った栄養豊富なレシピをご紹介しています。 太りやすい体質だと嘆く夫も、日々の野菜料理で 体調良く、ベストな体重をキープできているようです。笑 【日々の献立に悩む皆さんへ】 毎日のごはん作り、本当にお疲れ様です! 「今日のご飯どうしよう?」と悩んだら まず冷蔵庫をチェックする方が多いのではないでしょうか? 私もまずは冷蔵庫を確認します。 特に野菜室。 肉や魚は1度に食べ切ってしまうことが多いけど 野菜は1回で使い切れずに余りがち。 そのまま何に使おうかと考えているうちに、 時間が経って傷んでしまうことも多いと思うんです。 そんなお悩みを解決するため、 中途半端なあまり野菜を絶品、かんたん、ヘルシーな1品にするための アイディアもこれからたくさんご紹介していきたいと思います! レシピをチェックしていただけたら嬉しいです。

    「料理家」という働き方 Artist History