レシピサイトNadia

暑い日のランチに!さっぱりヘルシーな「サラダ麺」

暑い日のランチに!さっぱりヘルシーな「サラダ麺」
  • 投稿日2022/08/25

  • 更新日2022/08/25

つるっと喉ごしのいい麺は、食欲の落ちがちな暑い日のランチにぴったり。しかもひんやり冷たい麺なら、さらに涼やかですよね♪ 今回は、うどんやそうめんなどに野菜をプラスした、ヘルシーな「サラダ麺」をご紹介。ひと皿で満足すること間違いなしですよ!

簡単に作れる!!暑い日の☆『夏野菜とツナのひんやりそうめん』

1.簡単に作れる!!暑い日の☆『夏野菜とツナのひんやりそうめん』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

暑い夏に食べたい夏野菜たっぷりのそうめんレシピです♡ そうめんを茹でたら、具材はレンチン&火を使わず調理できるので夏でも気軽に作って頂けます。 夏野菜たっぷりで彩りもよく、ツナの旨味も加わっておいしく頂けます! いつものそうめんに具材をたっぷりのせて、楽しんでみてくださいね♪

材料

そうめん、なす、おくら、トマト、大葉、ツナ、ごま油、めんつゆ2倍濃縮、水、しょうがチューブ
鶏むね肉でヘルシー!さっぱりサラダうどん

2.鶏むね肉でヘルシー!さっぱりサラダうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

レンジ加熱した鶏むね肉をうどんにのせ、きゅうりや大葉、ラディッシュなどと合わせたサラダうどんです。ヘルシーですが食べ応えもあります。タレはごま油をベースにしてあるので香りが良く、食欲をそそります。

材料

冷凍うどん、鶏むね肉、塩コショウ、酒、きゅうり、大葉、ラディッシュ、刻みのり、ごま油、醤油、酢
主食、おつまみ、もう一品に【ごまドレラーメンサラダ】

3.主食、おつまみ、もう一品に【ごまドレラーメンサラダ】

調理時間10(温玉を作る時間は除く)

このレシピを書いたArtist

もうかなり昔ですが、さっぽろの居酒屋の定番メニューとして流行ったラーメンサラダ。 おいしくて簡単で野菜がたっぷり食べられる、家庭でもかなり重宝する一品です。 ◎ひとり〜ふたり分の主食に ◎なぜかビールにぴったり ◎ボリュームサラダとして ◎小分けしてあともう一品に ◎少しずつ余っている野菜の消費に ◎ドレッシングに豆板醤プラスでよりおつまみ感出ます。 ◎冷凍うどんに替えてうどんもおすすめです。

材料

ツナ缶、スイートコーン、温玉、お好みの生野菜、ごまドレッシング、マヨネーズ、すりごま(白)、めんつゆ、ラーメン

作ってみた!

レビュー(2件)
  • チョビの助
    チョビの助

    2025/01/27 08:29

    サラダうどんは良くたべるけど サラダラーメン⁉️ ゴマドレがめちゃくちゃあう!! ハマりました🍜 リピート間違い無し 美味しく頂きました おねこさん レシピありがとうございます🙇🏼‍♀️
    チョビの助の作ってみた!投稿(主食、おつまみ、もう一品に【ごまドレラーメンサラダ】)
  • M*P
    M*P

    2024/10/19 13:53

    ランチに作りました♪具材はある物で、ツナとコーン🌽が混ざったツナ缶やゆで卵🥚セロリ等🍅🥒などに、使い切りたい市販の黒胡麻ドレッシングをかけました。娘はセロリ無しで🙂野菜がたっぷり摂れてとても美味しくいただきました😋🥢👌 麺にツナの油を絡めて置くのがいいですね☆具材をアレンジしまた作りたいです🎶 おねこさん、美味しいレシピをありがとうございます✨
    M*Pの作ってみた!投稿(主食、おつまみ、もう一品に【ごまドレラーメンサラダ】)
さっぱり♪ごまだれ豚しゃぶサラダうどん

4.さっぱり♪ごまだれ豚しゃぶサラダうどん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

暑い季節になるとツルっと食べられるさっぱりうどんが食べたくなりますね♪ そんな時に冷蔵庫の残り野菜でできるサラダうどん。ごまだれとの相性もばっちりです☆

材料

ゆでうどん、豚バラ薄切り肉、レタス、お好みの野菜、めんつゆ(3倍濃縮)、練りごま、酢、砂糖、すりごま、ごま油、水、すりおろし生姜
リピ間違いなし《にんにくガツン♡和風サラダ素麺》

5.リピ間違いなし《にんにくガツン♡和風サラダ素麺》

調理時間15

このレシピを書いたArtist

家族全員大好きな、毎日食べたくなる、サラダ素麺です♪♪ ニンニクをじっくり炒める事で、美味しいドレッシングに仕上がります

材料

素麺、サニーレタス、小松菜や水菜、ミニトマト、玉ねぎ、きゅうり、しめじ、塩蔵わかめ、ゆで卵、にんにく、オリーブオイル、麺つゆ(2倍濃縮)、和風だしの素、唐辛子
ツナとトマトのサラダ蕎麦

6.ツナとトマトのサラダ蕎麦

調理時間10

このレシピを書いたArtist

おひとりランチにピッタリ。 オリーブオイルを使ってさっぱりサラダ風に仕上げました。

材料

そば、ツナ水煮缶、トマト、ブロッコリー、オリーブオイル、めんつゆ(3倍濃縮)、酢、にんにく(すりおろし)、黒こしょう
みょうがが香る!夏野菜のサラダそうめん

7.みょうがが香る!夏野菜のサラダそうめん

調理時間15

このレシピを書いたArtist

いつものそうめんに飽きたら、お野菜たっぷりのソースでちょっとイタリア風にアレンジ! 最後にみょうががフワッと香り、夏らしい清涼感を感じますよ。 オリーブオイルと白ワインビネガーでさっぱり仕上げているので、食欲の無い時でもサラッと召し上がれます。 お野菜たっぷり!エビも入って栄養バランスも抜群です。

材料

そうめん、みょうが、ミニトマト、きゅうり、エビ、オリーブオイル、白ワインビネガー、塩、こしょう
お手軽ランチ☆ツナサラダ冷やしうどん

8.お手軽ランチ☆ツナサラダ冷やしうどん

調理時間10

このレシピを書いたArtist

ツナサラダを冷やしうどんに。さっぱりしていますがツナマヨで食べ応えもあります!子供たちも好きな味です。

材料

冷凍うどん、レタス、トマト、ワカメ、ツナ缶、マヨネーズ、ゴマ、醤油、砂糖、めんつゆ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • ちょぼみ
    ちょぼみ

    2021/08/26 12:21

    麺つゆはストレートで。
食べすぎ注意の 豚しゃぶサラダビビン麺

9.食べすぎ注意の 豚しゃぶサラダビビン麺

調理時間10

このレシピを書いたArtist

そうめんって食べすぎるのが心配!!! という方におすすめメニュー(o^^o)笑 冷しゃぶとレタスをたっぷりのせて 1皿でお腹いっぱいになるレシピです!! そうめんの食べすぎを防げます♪ リンゴ酢を使うことで甘酸っぱく 本場っぽい味になりますよ〜! かなりさっぱりめの味付けです。

材料

素麺、豚こま肉、レタス、キムチ、温玉、りんご酢、みりん、コチュジャン、ごま油
白だしで簡単!*ひき肉乗せさっぱり冷やしサラダうどん*

10.白だしで簡単!*ひき肉乗せさっぱり冷やしサラダうどん*

調理時間15

このレシピを書いたArtist

さっぱり!つるっと食べられて野菜もお肉もしっかり摂れるので、これからの季節にオススメです!! 薬膳効果 ☆しそ...食欲増進、風邪予防に、ガン予防に解毒作用、殺菌作用、アレルギーの軽減  ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に  ☆トマト…体の熱を冷ます、口の渇きに、食欲不振に、消化を促進  ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ   ☆アボカド...肝機能の改善、コレステロールの抑制、疲労に、便秘に 

材料

豚ひき肉、鶏ガラスープの素、砂糖・醤油、トマト、アボカド、きゅうり、しそ、うどん(乾麺)、白だし、レモン汁・砂糖・オリーブオイル
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告