もうかなり昔ですが、さっぽろの居酒屋の定番メニューとして流行ったラーメンサラダ。 おいしくて簡単で野菜がたっぷり食べられる、家庭でもかなり重宝する一品です。 ◎ひとり〜ふたり分の主食に ◎なぜかビールにぴったり ◎ボリュームサラダとして ◎小分けしてあともう一品に ◎少しずつ余っている野菜の消費に ◎ドレッシングに豆板醤プラスでよりおつまみ感出ます。 ◎ラーメンサラダといいつつ、冷凍うどんに替えてサラダうどんもおすすめです。
▼水気をしっかりきると、時間が経ってもしゃばしゃばになりません。▼のんびり食べるようのおつまみにしたい時は、ラーメンは硬めに茹でるのがおすすめです。▼ストレート麺ではなく、ちぢれ麺が合います。
お好みの生野菜を食べやすいサイズに切る(ちぎる)。 スイートコーンは汁気をきる。 ※温玉の作り方は、よろしければこちらをご参考になさってください。14分タイプにしました。 https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/386633
A ごまドレッシング(市販)大さじ2、マヨネーズ大さじ2、すりごま(白)大さじ1、めんつゆ5倍濃縮で小さじ1を混ぜる。
ラーメンは食べやすい(分けやすい)ように2〜3等分に切り、沸騰したお湯(分量外)で茹でる。 ※ズルズルっと一気にいきたい時は切らなくても◎ ※茹で時間は、袋に表記されている時間を目安にしてください。
茹でたラーメンはザルにあげてお湯をきり、流水でザッと冷やしたら、氷水(分量外)でキリッと冷やす。 ザルにあげて水をしっかり切る。
水を切ったラーメンに、ツナ缶の油を垂らして和える。 ※絞らなくても垂れてくるくらいの量でちょうどいいです。 ※ツナの油を馴染ませることで、固まらずに和えやすくなります。
お皿にラーメンと具材を盛りつけ、食べる直前にAのごまドレッシングをまわしかける。
【こちらで使った調味料】 これじゃなきゃダメ、ってことは全然ないので、お気に入りのめんつゆ、ごまドレッシングをお使いください。 それによりベストな配合がかわってくると思いますので、味見しながら調整してください。
388196
おねこ
呑兵衛料理家。 豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●冷蔵庫整理に目覚め、食品廃棄ゼロ2年10ヶ月達成!! ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社)