レシピサイトNadia
デザート

体を潤す・バナナとくるみのカップケーキ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 45

みんなの大好きなバナナのカップケーキ。体を潤すはちみつとくるみ、温めるシナモンを加えて、秋冬バージョンでアレンジしました。 免疫をアップしたり、肌や咽を潤す働きで、風邪予防やカサカサ肌対策にうれしいカップケーキです。

材料6人分(6個分)

  • バナナ
    2本
  • くるみ
    30g
  • バター
    50g
  • はちみつ
    50g
  • 1個
  • 牛乳
    大さじ1
  • シナモン
    少々
  • 薄力粉
    110g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    バターと卵は室温に戻す

  • 1

    バナナは100gは潰し、ほかは5mmくらいの厚さにカット。 くるみは少し飾り用にとり置き、ほかはすりつぶす。 薄力粉とベーキングパウダーは、計量し軽く混ぜる。 オーブンを180℃に余熱する。

    体を潤す・バナナとくるみのカップケーキの工程1
  • 2

    バターとはちみつは、ハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜる。 卵を加えて、ふんわりするように混ぜる。

    体を潤す・バナナとくるみのカップケーキの工程2
  • 3

    潰したバナナ、すりつぶしたくるみ、牛乳、シナモンを加えて、ゴムべらで混ぜる。

  • 4

    粉類をふるいにかけながら一度に加え、ゴムべらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

    体を潤す・バナナとくるみのカップケーキの工程4
  • 5

    スプーンで型に入れて、上に飾り用のバナナと飾る。

    体を潤す・バナナとくるみのカップケーキの工程5
  • 6

    180℃で20~25分焼く。

    体を潤す・バナナとくるみのカップケーキの工程6

ポイント

バターを混ぜる時、ホイッパーでもできますが、ハンドミキサーを使用したほうが、気泡がたくさん入るので、ふんわりと仕上がります。 粉類を入れてあとは、混ぜすぎると、膨らみにくく、硬くなってしまいます。 ゴムべらで、手際良く混ぜ、混ぜすぎないように注意をしてください。

広告

広告

作ってみた!

質問