レシピサイトNadia
    調味料

    あれもこれも美味しくする魔法のシーズニング

    • 投稿日2020/03/17

    • 更新日2020/03/17

    • 調理時間3

    コンソメパンチ風のシーズニング。 作っておくとなにかと使えてとっても便利です。 ◎無塩のミックスナッツ ◎トースト ◎フライドポテト ◎フライドオニオン ◎バターと合わせてふかしいも ◎ジャーマンポテト(ポテトサラダ) ◎オムレツ ◎目玉焼き ◎洋風チャーハン(ピラフ) ◎チキンソテー ◎フライドチキン(唐揚げ) ◎鱈のムニエル(焼き魚)… お好みに合わせてお使いください。

    材料2人分約大さじ3くらいの量

    • A
      顆粒コンソメ
      大さじ1
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      ハーブソルト(スパイスソルト)
      小さじ1(マキシマム使用)
    • B
      パルメザンチーズ(粉チーズ)
      大さじ1
    • B
      (お好みで)ドライパセリ
      適量

    作り方

    ポイント

    ▼湿らないように瓶などで密閉保管してください。▼チーズが苦手な方はパルメザンチーズなしでokです。

    • 1

      A 顆粒コンソメ大さじ1、砂糖大さじ1、ハーブソルト(スパイスソルト)小さじ1をすり鉢に入れ、すりこぎで細かくする。 B パルメザンチーズ(粉チーズ)大さじ1、(お好みで)ドライパセリ適量を加え、スプーン等で混ぜる。(瓶などに入れて振るだけでもok)

      工程写真
    レシピID

    387943

    質問

    作ってみた!

    関連キーワード

    「作り置き」の基礎

    「調味料」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    おねこ
    • Artist

    おねこ

    呑兵衛料理家

    呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社) ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」

    「料理家」という働き方 Artist History