レシピサイトNadia
    主食

    ご飯大盛りでいきたい!!【豚こま肉と春菊の絶品豚丼】

    • 投稿日2022/03/02

    • 更新日2022/03/02

    • 調理時間10

    【豚肉が柔らかい!!味も最高!!絶品豚丼レシピです】 お手頃な豚こま切れ肉と、味も香りも良く栄養満点な春菊の2食材で作るレシピ。 まず豚肉の柔らかさにびっくり!!続いて味わい深いうま味が広がり、大盛りご飯でいきたいほどに絶品なんです!! その秘密は、ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」。牡蠣のうま味風味で、やっぱり味がワンランク以上上がります!!ひと味違う味わいを、炊き立てご飯と合わせてお試しください♡

    材料4人分

    • 豚こま切れ肉
      230g
    • 春菊
      1袋(200g)
    • 薄力粉
      小さじ2
    • A
      サラダ油
      小さじ2
    • A
      大さじ1
    • A
      砂糖
      小さじ2
    • B
      ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」
      大さじ2
    • B
      みりん
      小さじ2
    • すりごま(白)
      小さじ2
    • ご飯
      適量

    作り方

    ポイント

    ◎豚こま肉に期待できる栄養効果…「豊富なタンパク質による筋力向上」、「ビタミンB群による疲労回復」 ◎春菊に期待できる栄養効果…「βカロテンによる髪、肌、視力、粘膜等の健康維持」、「香り成分(ペリルアルデヒド)による免疫力向上や胃腸の健康維持」 ▼ご飯の適量…合わせるご飯は、2~2.5合が適量です(ご飯がすすむ濃い味にしています)。 ▼砂糖について…こちらでは「きび砂糖」を使用していますが、上白糖(一般的な白砂糖)でお作りいただけます。 #ヒガシマル醤油タイアップ

    • 春菊…水洗いして葉をちぎり、1/3長さに切る。茎は3㎝長さの削ぎ切りにする。

      工程写真
    • 1

      フライパンに豚こま切れ肉を入れ、薄力粉をまぶして全体に馴染ませる。 A サラダ油小さじ2、酒大さじ1、砂糖小さじ2を入れ、強めの弱火にかけて炒める。

      工程写真
    • 2

      豚肉にだいたい火が通ったら(8~9割で良い)、春菊の茎、B ヒガシマル醤油「牡蠣だし醤油」大さじ2、みりん小さじ2を加えて炒め合わせる。

      工程写真
    • 3

      春菊の葉とすりごま(白)を加え、さっと炒め合わせたら火を止める。

      工程写真
    • 4

      茶碗にご飯をよそい、3をのせる。 お好みで、紅しょうがや卵(分量外)をのせていただく。

      工程写真
    レシピID

    431557

    質問

    作ってみた!

    こんな「豚丼」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「春菊」の基礎

    「豚肉」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    おねこ
    • Artist

    おねこ

    呑兵衛料理家

    呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社) ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」

    「料理家」という働き方 Artist History