お気に入り
(41)
鶏そぼろの代わりにサバフレを使用しました。にんにく・生姜と一緒に炒めることで、パサつきを防いで香ばしさをプラス。半熟卵を崩し、豪華に混ぜていただきます。
白ごはんがすすむ、ちょっと濃いめの味付けです。単品のおかずの時は、お好みでAの調味料を加減します。
にんにく・生姜・タマネギはみじん切りに、ピーマン・パプリカは5mm角にカットする。
オリーブオイル・ニンニク・生姜・唐辛子(輪切り)を弱火で熱し、色づいたら汁気をきったサバフレ!水煮を炒め合わせる。
タマネギ・ピーマン・パプリカを加え、さっと炒めあわせる。
A オイスターソース大さじ1、ナンプラー小さじ2、砂糖小さじ1を加え、2~3分煮詰める。 火を止めてちぎったバジルを混ぜ、ごはんに盛る。 目玉焼きをのせ、お好みで刻んだピーナッツを散らす。
375440
加瀬 まなみ
埼玉県熊谷市出身。両親在住時スペインにて家庭料理を学び、スペイン料理を中心に料理研究家として活動。メディア・イベント出演、出張シェフ、撮影監修、料理教室、レシピ開発のほか、All Aboutスペイングルメガイド、ippinキュレーターなど執筆活動も行う。 全国タパス選手権 2018年 3位入賞。 著書:フライパンひとつでできる絶品パエリア(TATSUMI MOOK)、5分でできた!シリーズ 全7冊(角川SSC)、2stepレシピお米でつくるたのしいごはん(東京地図出版)、月刊いちばんやさしいスペイン料理(miilマガジン)ほか