レシピサイトNadia
主食

牛乳で作る!クラムチャウダーのパエリア

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40

フライパンでも美味しく炊き上げるコツを盛り込んだフライパンパエリアシリーズ。 あさりと牛乳で作る人気のおかずスープ「クラムチャウダー」をパエリアにアレンジしました。 アサリの旨みがしっかり染み込んだお米は、冷めてもとってもおいしい♪ おむすびにしてお弁当にもオススメです。

材料(2~4人分)

  • 200g
  • あさり
    200g
  • タマネギ
    1/2個
  • ニンジン
    1/2本
  • ブロックベーコン
    60g
  • バター
    20g
  • A
    牛乳
    300cc
  • A
    コンソメ
    小さじ1
  • A
    小さじ1/2
  • A
    黒コショウ
    少々
  • パセリ
    適宜

作り方

  • 下準備
    あさりは3%の塩水(水200cc・塩小さじ山盛り1)に入れてアルミ箔をし、冷蔵庫で2時間ほど砂抜きをします。

  • 1

    タマネギ・ニンジン・ブロックベーコンはそれぞれ5~8mm角にカット。 バターを中火で加熱して溶かし、タマネギ・ニンジン・ブロックベーコンを炒めます。

    牛乳で作る!クラムチャウダーのパエリアの工程1
  • 2

    米は洗わずに加え、さっと炒め合わせます。 いじりすぎると仕上がりがベチャッとしてしまいますので、さっと合わせる程度にします。

    牛乳で作る!クラムチャウダーのパエリアの工程2
  • 3

    A 牛乳300cc、コンソメ小さじ1、塩小さじ1/2、黒コショウ少々を加え、木ベラでゆっくり混ぜながら弱火で5分ほど煮詰めます。 スープにほのかなとろみが出て、フライパンの底が見えるようになってきたら炊きはじめの合図。

    牛乳で作る!クラムチャウダーのパエリアの工程3
  • 4

    あさりを散らし、蓋をして弱火で15~18分。 炊き上がったら食べやすいようにあさりの半量は貝をはずします。 中火で余計な水分を飛ばし、お好みで刻みパセリをトッピングします。

    牛乳で作る!クラムチャウダーのパエリアの工程4

ポイント

写真ではパエリア鍋を使用していますが、いつものフライパンでも同様に作れます。 フライパンパエリアのポイントは「煮詰めてから炊く」こと。炊きムラ&米ぬか臭さを防ぐことができます。 分量に対してフライパンが大きいとお米の仕上がりがパラッと、フライパンが小さいとふっくらしっとりになります。

広告

広告

作ってみた!

質問