初心者さんでも【簡単】 混ぜて!焼くだけ! とろ〜り♪がウマい フォンダンショコラ♡ ピーナッツバターを中に仕込んで 一味違う!オリジナルスタイルは いかがですか? ピーナッツバターの風味と塩気が 甘いチョコと絶妙にマッチして とっても美味しいです! 食べる時はぜひ温め直して とろ〜り♪食感を味わってください♡
*板チョコはミルク、ブラックなどお好みで。 *工程にも書きましたが、冷めると凹みます。食べる時にレンジ600wで20秒ほど温めると表面もふっくらして中のピーナッツバターと生地とトロリ♪とします。 *カップ、ピック、ラッピングの袋は100均の物を使用しています。 (カップは5.5cmの小さめサイズです) *アメリカ産ピーナッツバター使用 *アメリカンピーナッツ協会タイアップ
*薄力粉、ピュアココアを計量してザルなどで合わせてふるっておく。 *卵は常温にしばらく置いて、ときほぐしておく。
耐熱ボウルに板チョコを適当に割り入れ、レンジ600wで1分加熱しホイッパーで混ぜてクリーム状にする。
オーブンを190度で予熱スタート。
サラダ油を3回に分け加えてその都度まぜる。
溶き卵を3回に分けて加えて、その都度混ぜる。
グラニュー糖→薄力粉+ココアの順に加えてその都度よく混ぜる。
耐熱のカップに生地の半量を入れ→ティースプーン1杯ほどのアメリカ産ピーナッツバターを真ん中に入れ→残った生地を均等にそそぎ入れる。
190度に予熱したオーブンで8〜9分程度焼く。
あれば粉砂糖を振って召し上がれ♡
冷めると凹みますが、食べる時にレンジ600wで20秒ほど温めると表面もふっくら♪中のピーナッツバターと生地がとろ〜り♪とします!
427667
のりP (noripetit)
*料理研究家 *野菜ソムリエ *冷凍生活アドバイザー *フードアナリスト 【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 *Ameba公式トップブロガー *クックパッドアンバサダー2021 子育て期、また仕事×家事を両立する中で培った【20分で出来る献立】を中心とした【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 その他、得意ジャンルは 【簡単おやつ&スイーツ】 【ワンプレート&おうちカフェごはん】 おやつ&スイーツは シンプルな<材料>で、なるべく<工程を少なく>初心者さんでも「作れそう!」と思ってもらえる物をメインにご紹介しています。 普段使いの家庭で作るお菓子は ・食べ残しの出ない【食べきりサイズ】 ・毎日食べても安心な【カロリー】 などを意識して作るようにしています。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。