寒天を配合した植物性ゼリーのもと「アガー」を使ったヘルシーなオレンジゼリー。 食感は寒天よりも一般的なゼリーに近いのでスプーンですくうとふるふるっと揺れる程度のかたさです。 薄く切ったみかんをグラスにはり付けると見た目も可愛く、おもてなしにもぴったり。 型を使わないので取り出す手間もなく簡単です。 常温で固まりますが、冷やすとよりおいしくいただけます。
みかん(小さめ)の外皮を剥き、トッピング用(約1/2個分)を数個取り置く。 残りを薄めの輪切りにしてグラスの内側にはり付ける。
A アガー小さじ2(8g)、さとう大さじ2を混ぜあわせる。 小鍋に水を入れAを少しずつ加えて混ぜあわせる。 オレンジジュースを耐熱容器に入れてレンジ(600W)で1分加熱する。
2の鍋を火にかけて混ぜながら煮溶かし、沸騰後さらに1分加熱して火を止める。 温めたオレンジジュースを加えて混ぜあわせる。
グラスに注ぎ粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。 ゼリーが冷えたら取り置いたみかんとミント(トッピング用)を飾る。
・みかんの輪切りは薄めにすることでグラスにはり付けやすくなります。 ・アガーとさとうを先に混ぜあわせておくことでダマになるのを防ぎます。 ・オレンジジュースを事前に温めておくことでゼリーが鍋のなかで固まるのを防ぎます。
レシピID:439886
更新日:2022/06/29
投稿日:2022/06/29
広告
広告