2023/04/29
15分
副菜明太子マヨネーズ味で食欲そそる!おもてなしにもぴったりのデリ風サラダ。えびのうま味とアボカドのまろやかなコクが相性抜群。トッピングのレモンと粗挽き黒こしょうも良いアクセントになっています。
2023/04/25
15分
主食鶏五目ごはんをカレー風味に仕上げてみました。スパイシーな香りで食欲そそる!具がたくさん入るので素材のうま味もしっかり味わえます。冷めてもおいしく、お弁当のごはんにも。温かいうどんや蕎麦のおともにもぴったりです。
2023/04/24
10分
副菜カレーマヨ風味で食欲アップ!さばとトマトが入ってうま味たっぷりの簡単副菜。お酒との相性もよく、「足りない時のあと一品!」に火を使わずパパッと調理しやすいのも嬉しいポイントです。これ一品で魚、野菜、海藻が同時に摂れるので、食事の栄養バランスが気になる時にもぜひご活用ください。
2023/04/11
20分
主食米粉で作る自家製クリームソースが絶品!具だくさんで栄養たっぷり食べ応えのあるパスタです。鮭に含まれるビタミンDはカルシウムの吸収を促進するので、「牛乳×鮭」の組み合わせは相性バッチリ。牛乳消費にも貢献できるカフェ風パスタ、休日ランチなどに皆さんでお楽しみください♪
2023/04/10
15分
副菜高たんぱくでグルテンフリー、低糖質な豆腐干(す)を使った中華風副菜。「焼肉のたれ×酢」で食欲アップ!えびのうま味とアボカドのまろやかさが相性抜群です。「豆腐干」は豆腐に圧力をかけて水分を抜き、軽く乾燥させたもの。それを細く切ったものを「豆腐干す」といいます。食べ応えがあるので糖質が気になる場合やダイエット中にもぴったりのヘルシー食材です。
2023/04/09
10分
副菜「ポン酢×オリーブオイル」でさっぱりコクうま。高たんぱくでグルテンフリー、低糖質な豆腐干(す)を使ったさっぱり副菜です。トマトの爽やかな酸味と塩昆布のうま味が全体にバランスよく広がり、オリーブオイルが絡んだパプリカやなすとの相性バッチリ!具だくさんで食べ応えもあるので、ダイエット中にもぴったりのヘルシーな一品です。
2023/04/08
10分
副菜高たんぱくでグルテンフリー、低糖質な豆腐干(す)を使ったさっぱり副菜。「豆腐干」は豆腐に圧力をかけて水分を抜き、軽く乾燥させたもの。それを細く切ったものを「豆腐干す」といいます。食べ応えがあるので糖質が気になる場合やダイエット中にもぴったりのヘルシー食材です。味の素Ⓡの効果でレモンの酸味のかどをとり、食べやすく仕上げました。
2023/03/20
10分
副菜ヨーグルトと粒マスタード入りでさっぱり爽やか。かぼちゃとレーズンに甘味があるので、砂糖なしでも素朴な甘味を感じられます。素材の風味をいかしてマヨネーズ控えめで仕上げたヘルシーサラダ。お弁当の副菜やワインのおともにもぴったりです。
2023/03/14
10分
副菜フライパンひとつで簡単!菜の花の緑が鮮やかな春色おつまみ。うま味たっぷりでごはんやパン、パスタともよく合うのでアレンジの幅が広がります。
2023/03/08
10分
主食サーモンときゅうりをお花に見立てた洋風ちらし。たっぷり野菜でサラダ感覚のワンプレートごはんです。オリーブオイル×大粒の塩を後がけすることでまろやかなコクとアクセントをプラス。華やか仕上げで春のおもてなしにもぴったりです。
佐藤 加奈子(kaana57)
プロフィール
高校生の息子と2人暮らしのワーママ。 「体の内側から元気をサポート」をモットーに、栄養バランスを重視したごはんづくりを心がけています。 2023年、息子のお弁当づくりは(ほぼ)最後の1年と...
詳しいプロフィールはこちら╲ SNSでシェアしよう ╱