2019.11.21
分類主菜
調理時間: 15分
ID 382699
簡単に作れるつくねの磯部照り焼きです♡味の決め手はたれをよく吸った海苔です!この海苔がタレを吸うことで味をぼんやりとさせず、また海苔の風味がより美味しさを引き立ててくれます♩多めに作ってお弁当に入れても◎節約メニューとしても◎
A
|
鶏ひき肉 | 300g |
---|---|---|
A
|
豆腐 | 150g |
A
|
しょうがチューブ | 3㎝ |
A
|
にんにくチューブ | 2㎝ |
A
|
塩胡椒 | 適量 |
サラダ油 | 大さじ1/2 | |
酒 | 大さじ1 | |
B
|
醤油 | 大さじ2 |
B
|
酒 | 大さじ2 |
B
|
みりん | 大さじ2 |
B
|
砂糖 | 大さじ2 |
のり(おにぎり用) | 3枚 |
鶏ひき肉 300g、豆腐 150g、しょうがチューブ 3㎝、にんにくチューブ 2㎝、塩胡椒 適量
をボウルにいれよくこねる。醤油 大さじ2、酒 大さじ2、みりん 大さじ2、砂糖 大さじ2
を加え強火で絡めながら照りを出す。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!