ビビンバって美味しいですよね♡だけど、具材をあれこれ作るのが面倒臭い…という方に、手間を抜いた簡単ビビンバレシピです☆ナムルは1種類ずつ作ると時間もかかって面倒なので、まとめてレンジでチン♪1発で作れてとっても楽です♡ビビンバのお肉は調味料を揉みこんで炒めるだけ◎簡単おいしい嬉しい1品です(^^)/
・お肉には焼き肉のたれ(エバラ黄金のタレ中辛を使用しました)を使用することで味がしっかりと決まります☆牛肉は豚小間肉等でも代用可能です!辛さは豆板醤でご調整下さい♪ ・日持ちはお肉、ナムル共に密封容器に入れた状態で冷蔵で2~3日です。
3色ナムルはこちらのレシピを使用します。 レシピID:387241 https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/387241
鍋に熱湯をたっぷり沸かす。 火を止め、おたまを使って卵をそっと入れ12分放置。 その後お湯は捨てる。
牛肉は食べやすい大きさに切る。
A 焼き肉のたれ大さじ2、コチュジャン・酒各大さじ1、醤油大さじ1/2、豆板醤小さじ1を揉みこみ5分ほど置いておく。
その間に3色ナムルを作る。 (下準備参照)
フライパンにごま油を熱し牛肉を炒める。
器にごはんを盛り、牛肉、3色ナムル、白菜キムチを盛り付け、中央に温玉をのせる。 お好みで糸唐辛子をトッピングする。
◎スキレット使用の場合 スキレットにそれぞれごま油大さじ1/2(分量外)を熱し、ごはんを加える。 牛肉、3色ナムル、キムチを盛り付け、2~3分熱しおこげを作る。
中央に温玉をのせ、お好みで糸唐辛子をトッピングする。
387243
RINATY(りなてぃ)
【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 同い年の彼と同棲中。 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 【著書】 「りなてぃの一週間3500円献立」 第8回レシピ本大賞準大賞受賞 新刊「りなてぃの一週間3500円献立2」 シリーズ累計55万部突破 (2021.09.21現在) 【調味料のこと】 醤油はニビシ特級うまくち(九州醤油) 味噌はフンドーキン無添加合わせ味噌 砂糖は三温糖 使ってます♡ 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。