ささみで作る濃厚甘辛だれが美味しい てりたま丼です🐥🤍!甘辛たれには オイスターソースを加え、コクと旨味をUP! たれ✖️ごはんの組み合わせが最高です🤭💕 是非つくってみてください♬
ささみは飛び出した筋を取り除き、一口大に切りポリ袋に加える。 塩胡椒と片栗粉も加えよくふる。
フライパンにサラダ油を加え中火で熱し、⑴を加え5〜6分ほどこんがりと焼く。
余分な油をペーパーで拭き取り、A 砂糖・醤油・酒・みりん各大さじ1.5、オイスターソース大さじ1/2、にんにく・しょうがチューブ各2cmを加え汁気が少なくなるまで強火で煮絡める。
丼にご飯(分量外)をよそい、⑶をのせ温玉をトッピングする。 お好みで刻みねぎ・白ごまをちらす。
【温玉の作り方】 ◆湯煎ver.(卵1〜3個ほど一気にOK) ①小鍋に卵が浸るほどのお湯を沸かし、 火をとめる。 ②おたまでそっと卵をしずめ、 10〜12分放置。 (夏場は10分、冬場は12分が目安) ③お湯を捨て、卵を割る。 ◆レンチンver.(卵は必ず1つずつ加熱) ①耐熱カップに卵を割り、 卵が浸るくらいの水を加える。 ②黄身に爪楊枝で3箇所穴をあける。 ③ラップはせずに、600Wで 40秒加熱する。 ④追加で10秒ずつ加熱し、 卵をお好みの具合いまで固める。 (私はいつも10秒を2回しています) ⑤卵が落ちないように スプーンなどで支え、お湯を捨てる。
●冷蔵、冷凍の日持ちはささみのみの目安です。出来たての方がささみがしっとり柔らかでジューシーに仕上がります。 ●ささみは鶏むね肉や鶏もも肉でも代用頂けます🙆♀️
レシピID:467582
更新日:2023/09/07
投稿日:2023/09/07
2025/02/12 19:17
2024/12/20 19:38
2024/09/11 15:31
2024/07/23 10:33
2024/06/30 13:57
広告
広告