鶏ひき肉と豆腐で作るヘルシーだけど 満足感のある大きなハンバーグです☺️💓 和風あんをかけ、大根おろしと大葉を トッピング!軽い口当たりでパクパクと 食べられます🤤👍節約中にもおすすめの メインおかずです✨️是非お試しください🎶
下準備
大根はすりおろし、水気を絞っておく。
ボウルにA 鶏ひき肉250g、充填豆腐1パック、卵1個、パン粉大さじ6、塩胡椒・ナツメグ各適量を加えてよくこねる。
フライパンにサラダ油(大さじ1/2)を塗り広げておく。 手にサラダ油適量を塗って、⑴の半量を取り、手の平を行き来させ空気を抜きながら成形し、中央をくぼませフライパンに加える。もう一つも同様にする。
中火で熱し、3〜4分焼き、裏返して2分ほど焼く。 弱火にして酒大さじ2を加えて蓋をし弱火で5分蒸し焼きにする。 裏返して酒大さじ1を加えさらに2分蒸し焼きにする。 ハンバーグを器に盛り付ける。
⑶のフライパンにB 水150ml、醤油・みりん各大さじ1、ほんだし小さじ1/2を加え煮立たせる。火を止め、片栗粉を倍量の水(大1)で溶いて加え、とろみ付けする。 ハンバーグにあんをかけ、大葉、大根おろしをトッピングする。
●ハンバーグのタネは豆腐が入っているのでゆるめです。先にフライパンに油を広げ、タネを成形したら直接フライパンに加えてください。 ●付け合せはお好みのものでとうぞ。私はオリーブオイルできのこを炒め、にんにくチューブ、醤油で軽く味付けしたソテーとトマトを添えました。
レシピID:473904
更新日:2024/01/12
投稿日:2024/01/12
2025/03/31 19:43
2024/07/08 17:47
2024/06/23 19:21
2024/06/21 11:14
2024/04/09 22:43