お気に入り
(683)
チキンライスは味付け、作り方、色いろあるようですが、今日は普通に鶏肉に玉ねぎ、ピーマンで作り、味付けはケチャップを使うのはもちろんですが、旨みを入れるのにコンソメを使いました。
玉ねぎは皮をむき、ピーマンは種をとってから、5ミリ角に切りましょう。 マッシュルームは薄く切ります。 鶏肉は1~2センチ角に切ります。 固形コンソメは包丁で刻んでおきます。
フライパンにオリーブオイルとバター5gを入れて強火にかけます。 まずは鶏肉を入れ、表面が白くなったら玉ねぎを加えます。 中火から強火で、玉ねぎがすきとおり、しっかりと火が入るまで炒めてください。 玉ねぎに火が入ったらピーマンとマッシュルームを加えます。 炒め合わせ、少しの塩とGABANホワイトペパーで味付けします。塩は少しでいいです。
温かいご飯、残ったバターを加え、刻んだ固形コンソメをふりかけます。 木べらで切るように混ぜ、軽くまざったらケチャップをかけます。 木べらで切るように混ぜ、中火から強火で焦がさないように炒めましょう。 全体に味が馴染んだら仕上げです。味見をしてください。塩気はちょうどいいと思いますが、足りなければ塩を振てください。GABANホワイトペパーを振って混ぜたらチキンライスのできあがり。
続いて、オムライスの方は、ボウルに卵を割りいれ、牛乳と塩、GABANホワイトペパーを、混ぜます。塩の量は、ほんのひとつまみってかんじです。これを軽く混ぜます。
オムライスやチャーハン、焼き飯を作るときのコツですが、私的には温かいご飯を使うことが第一だと思います。そして、混ぜるときに、ご飯を切るように混ぜること、ねったり、潰したりしないことですね。
レシピID:126810
更新日:2015/04/15
投稿日:2015/04/15
広告
広告
広告
広告
広告