レシピサイトNadia
    主菜

    炊飯器で簡単!ローストビーフ

    • 投稿日2015/04/16

    • 更新日2015/04/16

    • 調理時間90

    お気に入り

    1762

    上手に作るには火加減が難しいローストビーフも、炊飯器を使えば簡単に美味しく作れます。炊飯器の保温温度は70~80℃なのできれいなピンク色に仕上げつつ、安全に、美味しく作れます。 http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-2688.html

    材料4人分

    • 牛もも塊肉
      400g
    • レタス
      葉を2~3枚
    • プチトマト 
      8個
    • カイワレ大根、レモン 
      適量
    • サラダ油 
      大さじ1
    • 塩  
      小さじ1/2
    • 黒こしょう 
      小さじ1/2
    • A
      玉ねぎ(すりおろし
      1/2個
    • A
      しょう油 
      大さじ4
    • A
      みりん 
      大さじ4
    • A
      酢  
      大さじ1
    • A
      おろしにんにく
      小さじ1/4
    • A
      おろし生姜 
      小さじ1/4
    • B
      マヨネーズ
      大さじ2
    • B
      わさび  
      小さじ1

    作り方

    ポイント

    炊飯器の保温温度は70~80℃なのできれいなピンク色に仕上げつつ、安全に、美味しく作れます。出来上がったローストビーフはポリ袋に入れたまま冷凍保存することも可能です。パーティの為の作りおきにどうぞ。http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-2688.html

    • 1

      Aを混ぜあわせておきます。 

    • 2

      牛肉は料理する30分前に冷蔵庫からだして室温に戻しておきます(重要です)。塩と黒こしょうをすり込みます。 サラダ油を入れたフライパンを強火にかけ、全体に焼き目をつけます。一面、30~45秒加熱、しっかり焼き目をつけます。 焼き目がついたら皿に移し、1~2分休ませます。これは表面の温度を下げるためです

    • 3

      同じフライパンにAを入れ、ひと煮立ちさせます。みりんのアルコールを飛ばすためです。10秒ほど沸騰させたら火を消し、沸騰を止めます。

    • 4

      ポリ袋に②と③を入れ、空気を抜いて口を閉じます。 空気を抜くんですが、少し空気を残しておくと炊飯器に入れた時、湯に浮きますのでポリ袋が内釜に当たらず安心です。

    • 5

      熱湯を入れた炊飯器に④を入れ、保温状態で40分加熱すします。40分経ったら取り出し、粗熱が取れたら冷蔵庫で完全に冷まします。

    • 6

      ローストビーフが冷めたら薄く切ります。 小さくちぎったレタス、プチトマト、カイワレ大根、レモンと一緒に盛り付け、つけ汁をまわしかけます。お好みでBのわさびマヨネースをつけて頂きます。

    レシピID

    126911

    質問

    作ってみた!

    レビュー(9件)
    • 441839
      441839

      2021/12/23 13:24

      もう何回もこのレシピで作っています(๑›‿‹๑) 本当に美味しくて、クリスマスやお祝いごとの時は必ず作ります‼️ 冬はクリスマスに誕生日にお正月に…とイベントたくさんなので作る機会も沢山…。家族もこの味が大好きで、育ち盛りの息子は余ったタレだけをご飯にかけて食べたりしてます…(笑)
    • キングオブクレイ
      キングオブクレイ

      2021/11/09 08:42

      今まで作ったローストビーフの中で一番美味しく出来ました。ソースも香りからして美味しいです!家族は「匂いで飯食える〜」と言っていました。もちろん味も好評でした!
    • 637000
      637000

      2021/11/06 23:06

      40分は長すぎた!火が通りすぎ!残念だった。20分で出し、切ってみて様子で追加する方が良い。
    • まきまき
      まきまき

      2021/03/21 22:39

      肉が300gの場合、保温時間は短くしますか?
    • 408228
      408228

      2020/10/27 09:22

      とても美味しくて家族も大満足です^_^お友達3人にもナディアの筋肉料理人さんのコーナー教えてあげたら、皆さん美味しくて何度も作ったとの事です。(私も何度も作っています) 美味しいレシピありがとうございました。

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ローストビーフ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    筋肉料理人 藤吉和男
    Artist

    筋肉料理人 藤吉和男

    料理ブロガー、料理研究家、ボランティア活動、レシピ本著者、オリジナル商品販売等、雑多な活動をやりながら、ブログ、YouTube等を使い、簡単で美味しい魚料理、簡単レシピの作り方について専門的に説明しています。

    「料理家」という働き方 Artist History