お気に入り
(149)
パスタを使った焼きそばの作り方です。パスタを茹でる時、重曹を使うことで中華麺っぽくなります。中華麺がない時に使えます。
Aを混ぜ合わせておきます。湯で時間は説明書の時間より長めに茹でます。 A ウスターソース 大さじ2 ケチャップ 大さじ1/2 しょう油 小さじ1 砂糖 小さじ1 カレー粉 小さじ1/4 おろしニンニク 小さじ1/4
鍋に1リットルの湯を沸かし、Bを入れてパスタを茹でます。 B 塩 大さじ1 重曹 小さじ1
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、豚こま肉、野菜の順に炒めます。パスタが茹で上がったら、湯を切ってフライパンに入れます。もやし、ちくわを入れて中火でさっと炒め、混ぜ合わせたソースをかけて炒め合わせます。ソースが馴染んできたらこしょうを振り、削り節を加えて炒めます。出来上がったら皿に盛り付け、青のりをふります。紅しょうが、マヨネーズを添えて完成です。
パスタは長めに茹でます。詳しくは下のブログをご覧ください。 http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-4113.html
レシピID:213549
更新日:2017/11/22
投稿日:2017/11/22
広告
広告