レシピサイトNadia

ランチにパパッと!人気の「スピード麺」まとめ

ランチにパパッと!人気の「スピード麺」まとめ
  • 投稿日2022/07/27

  • 更新日2022/07/27

夏休みが始まり、お昼どきの「お腹すいた」コールに待ったなしの日々…。そんな毎日のランチに頭を悩ませている方、必見! 今回は、パパッと作れて美味しい「スピード麺」レシピをご紹介。そうめんにうどん、パスタと、ジャンルを問わずとにかく手早く作れるレシピを集めました♪

簡単すぎおいしすぎ♡『スタミナビビンそうめん』

1.簡単すぎおいしすぎ♡『スタミナビビンそうめん』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

とにかく簡単でとにかく旨い焼肉屋さん風のビビンそうめんです。 パンチのある味のヒミツは焼肉のたれ! 冷蔵庫に余ってませんか? たれを入れるだけでコクとパンチが生まれ ちゅるっとおいしく仕上がります! 具材はお好みでどうぞ!

材料

そうめん、ごま油、はちみつ、焼肉のたれ、酢、コチュジャン、ツナ、きゅうり、白菜キムチ、温泉卵、白ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • シンプル生活スタート!
    シンプル生活スタート!

    2022/06/04 18:15

    美味しかったですー!
    シンプル生活スタート!の作ってみた!投稿(簡単すぎおいしすぎ♡『スタミナビビンそうめん』)
5分レシピ!そうめんで担々麺風

2.5分レシピ!そうめんで担々麺風

調理時間5

このレシピを書いたArtist

こんな作り方あり!?な「そうめんを別茹でしない」超簡単な担々麺です! 豆乳を使うのでまろやかで優しいコクがあり、食べるラー油がしっかり担々麺感を出してくれます!

材料

そうめん、水、鶏ガラスープ(顆粒)、豆乳、食べるラー油、小ねぎ、ひき肉(合挽き)、焼肉のたれ、花椒

作ってみた!

レビュー(6件)
  • みりん
    みりん

    2024/06/14 12:58

    シンプルな味付けなのに、とっても濃厚で美味しかったです!余っていた小松菜を一緒にゆでて頂きました。麺のゆで汁だからかな?とろみがあってそれがまた美味しかったです。
    みりんの作ってみた!投稿(5分レシピ!そうめんで担々麺風)
  • ま~ままま
    ま~ままま

    2022/08/05 20:12

    簡単でおいしかったです。 都合により、ミンチを鶏肉と野菜に変えました。 麺の湯で汁までおいしくいただけて、理想的なレシピです(*^-^)
  • 183074
    183074

    2021/01/24 18:16

    普段豆乳を買わないのですが、牛乳でも代用できますか?
何度も作りたい【明太子パスタ】茹でて和えるだけなのに絶品!

3.何度も作りたい【明太子パスタ】茹でて和えるだけなのに絶品!

調理時間5(パスタは早ゆでタイプを使用)

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

このレシピを書いたArtist

簡単!あっという間に絶品明太子パスタの完成です☆早ゆでタイプのパスタを使うと5分程度で作れちゃいます♪ランチにパパっと作ったり、時間がない時の夕食にもってこいの1品です!料理が苦手な方でも簡単においしく作れますよ♪

材料

パスタ、水、塩、明太子、牛乳、バター、めんつゆ

作ってみた!

レビュー(24件)
  • mi-ko
    mi-ko

    2024/09/25 08:59

    何度も作っています♪簡単でとっても美味しいです♡
    mi-koの作ってみた!投稿(何度も作りたい【明太子パスタ】茹でて和えるだけなのに絶品!)
  • 煌蓮mam
    煌蓮mam

    2025/01/16 15:43

    明太子クリームパスタ濃厚な味で美味しかったです!いつもありがとうございます♪また作ります🥰
    煌蓮mamの作ってみた!投稿(何度も作りたい【明太子パスタ】茹でて和えるだけなのに絶品!)
  • sio
    sio

    2024/08/04 12:33

    タイトルの通り、週一回作るほど大好きなレシピです。 もう市販のパスタソースはいりません! 洗い物を減らしたくて丼で混ぜてそのまま食べてます。笑
    sioの作ってみた!投稿(何度も作りたい【明太子パスタ】茹でて和えるだけなのに絶品!)
【栄養満点♡夏にオススメ】特製野菜だれ!ぶっかけそうめん

4.【栄養満点♡夏にオススメ】特製野菜だれ!ぶっかけそうめん

調理時間5(そうめんの茹で時間を除く)

このレシピを書いたArtist

暑い日に食べたいそうめん!! そんな季節がやってきましたね(^^) 特製の野菜ダレが決め手の、ぶっかけそうめん♪ 5分でできちゃうので、パパッと作りたい時にもオススメです✨ この野菜ダレを作ると子どもたちもパクパク✨ そうめんだけでなく、お肉やお魚の相性もバッチリなのでアレンジしてみてくださいね♪ 動画も載せています☺︎ イメージしやすくなると思うので、良ければご覧ください✨

材料

そうめん、トマト、きゅうり、ツナ缶、めんつゆ(2倍濃縮)、酢、白ごま、すりごま、大葉、かつおぶし

作ってみた!

レビュー(1件)
  • myk
    myk

    2024/09/06 21:39

    揖保乃糸で一束50gを二束で作りました。 活動量少なめのシニアには他のオカズがあれば十分な量でした。 野菜ダレに使用したツナ缶(ノンオイル水煮)は汁ごと投入で、若干味が薄く感じたので、3倍濃縮のアゴだしつゆとごま油を少量追加して仕上げました。
【簡単うまい!食欲そそる肉味噌うどん】格上げのコツあり☆

5.【簡単うまい!食欲そそる肉味噌うどん】格上げのコツあり☆

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ぱぱっと作れて美味しい肉味噌うどん☆ 肉味噌は【焼肉のタレ+みそ】これだけで味付けばっちり。(お好みでにんにく追加)冷凍うどんをレンジで加熱するのと同時に、肉みそを炒めれば5分ほどで完成します。 《✍おいしさを格上げするコツ》 うどんに、めんつゆとごま油を絡めて下味をつけることで2倍おいしく召し上がれます! よかったら是非お試し下さい🙋

材料

豚ひき肉、ごま油、焼肉のタレ、みそ、チューブにんにく、冷凍うどん、ごま油、めんつゆ(3倍濃縮)、卵黄、ラー油、あれば万能ねぎ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • jojojo
    jojojo

    2024/10/13 13:22

    卵黄は温泉卵にしました。 とっても美味しかったです😋
    jojojoの作ってみた!投稿(【簡単うまい!食欲そそる肉味噌うどん】格上げのコツあり☆)
【別ゆでなし簡単ワンパン】ブロッコリーとベーコンのパスタ

6.【別ゆでなし簡単ワンパン】ブロッコリーとベーコンのパスタ

調理時間5

このレシピを書いたArtist

★【仕上げまでフライパンのみ】 【別茹でしないワンパンパスタ】 スパゲッティもブロッコリーも別ゆでせずに加えて、同時に茹であがります。 ★スパゲッティは1.6mmの3分ゆでを使用しました。たっぷりのお湯に別ゆでしなくても3分で茹であがりました。 ★フライパンは26cmを使用しました。スパゲッティの先をお湯に入れると柔らかくなるので、パスタを半分に折らなくても入ります。 ★小さなフライパンをお使いの場合には半分に折ってから入れてください。

材料

スパゲッティ、ベーコン、ブロッコリー、にんにく、オリーブオイル、水、顆粒コンソメスープの素、塩・こしょう、パルメザンチーズ

作ってみた!

レビュー(6件)
  • JCO
    JCO

    2024/12/08 22:38

    アレッタ・ベーコン・海老で作ってみました♬すごく良い感じでした♡
    JCOの作ってみた!投稿(【別ゆでなし簡単ワンパン】ブロッコリーとベーコンのパスタ)
  • maron
    maron

    2024/02/16 23:30

    チーズなしですが、美味しかったです😋 作って時間が経ったせいか、パスタが固まってしまいましたが😅 今度は出来たてを食べます❣️
    maronの作ってみた!投稿(【別ゆでなし簡単ワンパン】ブロッコリーとベーコンのパスタ)
  • 1065562
    1065562

    2024/03/24 19:17

    9分茹でパスタを使用して作りましたが美味しく作れました!
    1065562の作ってみた!投稿(【別ゆでなし簡単ワンパン】ブロッコリーとベーコンのパスタ)
5分で完成パパッと絶品!お出汁香る明太マヨ焼きそば

7.5分で完成パパッと絶品!お出汁香る明太マヨ焼きそば

調理時間5

このレシピを書いたArtist

いつものソース焼きそばに飽きたらこれ!肉なし・少ない材料でも、コク深く満足感のある和風焼きそばに仕上がります。 思い立ったらすぐ出来上がるので、在宅ランチにおすすめです。

材料

焼きそば麺、キャベツ、長ネギ、明太子、マヨネーズ、めんつゆ(2倍濃縮)、ごま油、水

作ってみた!

レビュー(8件)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/02/01 20:19

    久々のリピートです🔁😌今日はシンプルにレシピどおりに作りました🎶美味しかったです💕たまさん☻ありがとうございます😻
    のりのり☆の作ってみた!投稿(5分で完成パパッと絶品!お出汁香る明太マヨ焼きそば)
  • のりのり☆
    のりのり☆

    2025/02/15 13:18

    明太子が大好きな父に作りました😺🎶これは旨いっと言って青のりをかけて美味しく食べてもらえました✨材料はあるもので作ったのでキャベツと魚肉ソーセージを入れました😊我が家の定番になりました⭐️たまさん☻ありがとうございます💐
    のりのり☆の作ってみた!投稿(5分で完成パパッと絶品!お出汁香る明太マヨ焼きそば)
  • mi-ko
    mi-ko

    2025/02/04 12:29

    のりのり☆さんの投稿を拝見して♪キャベツの甘みと明太子のピリッとがクセになって美味しかったです♡ナムディさん、M*Pさんも作られていて皆さんと共有出来て嬉しいです〜🥰
    mi-koの作ってみた!投稿(5分で完成パパッと絶品!お出汁香る明太マヨ焼きそば)
濃厚なうま味をズルッと♡【アボカドキムチ納豆そうめん】

8.濃厚なうま味をズルッと♡【アボカドキムチ納豆そうめん】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

好きな人には鉄板の組み合わせ♡ 《アボカド×納豆×キムチ》でコクとうま味がしっかり! 冷たいおそうめんと合わせるとさっぱりズルッといけるので、飲むかのように食べきってしまいます。 レシピ…と言ってしまうにはちょっとおこがましいのですが、私が長年、夏の定番メニューにしている大好きなそうめんアイディアで、夏バテでなんにも食べたくない時はこれで乗り越えています! 夏の定番のひとつに加えていただけましたら嬉しいです♡

材料

ひきわり納豆、キムチ、アボカド、鶏がらスープの素、純正ごま油(又はラー油)、そうめん、つゆ、長ねぎ、刻み海苔等
牛すき釜玉そうめん【#作り置き#冷凍保存#ランチ】

9.牛すき釜玉そうめん【#作り置き#冷凍保存#ランチ】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

今回は、男子やお子様が喜ぶ、がっつり肉そうめん♡ 作り方は、超ーーーカンタン!!牛肉を甘辛く味付けし、あとはそうめんに乗っけて卵黄を落とすだけ♪ 牛肉のしっかり濃いめの味付けに、まろやかな卵が絡んで、食欲がなくてもペロッと完食♡ また今回は、できるだけお手軽にしたくて”めんつゆ”を主に使用しました。牛肉の味付けは、めんつゆ+砂糖。そして、仕上げにかけるのも、めんつゆをチョロっと。 なので、使う調味料は2つだけ♪

材料

そうめん、牛こま切れ肉、卵黄、(お好みで)刻み葱、砂糖、めんつゆ(3倍濃縮)、ごま油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ボーロ
    ボーロ

    2020/06/24 19:07

    かんたんでした!美味しいです!卵だけ煮卵にしました\(^o^)これからの時期いいですね!いつもありがとうございます(・∀・)
    ボーロの作ってみた!投稿(牛すき釜玉そうめん【#作り置き#冷凍保存#ランチ】)
  • 668782
    668782

    2023/01/07 22:50

    解凍方法を教えてください。
  • 199916
    199916

    2021/05/15 01:12

    ご飯の上にのっけても合いますか?味薄めた方がいいでしょうか?
混ぜるだけ!簡単♡大満足!鯖缶とトマトの冷製レモン風味パスタ

10.混ぜるだけ!簡単♡大満足!鯖缶とトマトの冷製レモン風味パスタ

調理時間5(スパゲッティを茹でる時間は除く。)

このレシピを書いたArtist

混ぜるだけ♪5分で出来ちゃう! 鯖缶を使った冷製スパゲッティです🍝   鯖の身は崩しすぎないことで 鯖のごろごろした食感を残しました。 鯖缶のオイルも加えることで、 ジューシーな鯖の旨味がたっぷり♡♡   夫は私の分もうっかりほとんど食べてしまった位(笑) わが家の大人気スパゲッティです♪

材料

スパゲッティ、鯖缶(オイル漬け)、ミニトマト、オリーブオイル、鯖缶のオイル、めんつゆ(3倍濃縮)、レモン果汁、醤油、にんにく(すりおろし)、青じそ(千切り)、こしょう

作ってみた!

レビュー(3件)
  • チョメ奴
    チョメ奴

    2023/06/26 15:27

    水煮缶で作りましたがかなり美味しかったのでリピート確定です♪混ぜるだけというのも手軽で良いですね☆
    チョメ奴の作ってみた!投稿(混ぜるだけ!簡単♡大満足!鯖缶とトマトの冷製レモン風味パスタ)
  • カリニ彩Artist
    カリニ彩

    2021/11/15 21:31

    いもこさんこんにちは! 作って頂いて感激です✨素敵なご報告ありがとうございます!
  • いもこ
    いもこ

    2021/11/06 20:20

    おいしかったです!とても好評でした😆
    いもこの作ってみた!投稿(混ぜるだけ!簡単♡大満足!鯖缶とトマトの冷製レモン風味パスタ)
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告