レシピサイトNadia
主食

5分レシピ!そうめんで担々麺風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

こんな作り方あり!?な「そうめんを別茹でしない」超簡単な担々麺です! 豆乳を使うのでまろやかで優しいコクがあり、食べるラー油がしっかり担々麺感を出してくれます!

材料2人分

  • そうめん
    150g
  • A
    800㏄
  • A
    鶏ガラスープ(顆粒)
    大さじ1
  • 豆乳
    150㏄
  • 食べるラー油
    大さじ2
  • 小ねぎ
    2本
  • B
    ひき肉(合挽き)
    80g
  • B
    焼肉のたれ
    大さじ1
  • 花椒
    好みの量

作り方

  • 1

    <そぼろを作る> 耐熱ボウルにB ひき肉(合挽き)80g、焼肉のたれ大さじ1を入れたら、ふんわりとラップをして2分ほど加熱する。 ※火が通ってなかったらよく混ぜて30秒ずつ追加加熱する。

  • 2

    鍋にA 水800㏄、鶏ガラスープ(顆粒)大さじ1を入れて火にかけ、沸騰したらそうめんも入れ、1分半ほど煮る。 豆乳を加えてひと混ぜしたら、火を止めて食べるラー油を入れる。

  • 3

    2を器に盛り、小口切りにした小ねぎと、1のそぼろをのせ、好みで花椒を振って食べる。

ポイント

ワンポットで作らない場合は、味が薄くなります。 ゆでてあるそうめんを加える場合はそうめんの塩分を足してください。

作ってみた!

  • みりん
    みりん

    2024/06/14 12:58

    シンプルな味付けなのに、とっても濃厚で美味しかったです!余っていた小松菜を一緒にゆでて頂きました。麺のゆで汁だからかな?とろみがあってそれがまた美味しかったです。
    みりんの作ってみた!投稿(5分レシピ!そうめんで担々麺風)
  • ま~ままま
    ま~ままま

    2022/08/05 20:12

    簡単でおいしかったです。 都合により、ミンチを鶏肉と野菜に変えました。 麺の湯で汁までおいしくいただけて、理想的なレシピです(*^-^)
  • 183074
    183074

    2021/01/24 18:16

    普段豆乳を買わないのですが、牛乳でも代用できますか?
  • だゆ
    だゆ

    2018/07/28 20:38

    材料が少なくてもできる、早くできるのが嬉しい!しかも本格的な美味しさ! 豆乳で作るのも身体に良さそうで嬉しい。 気軽に作れるので、ひとりの昼ごはんに、またちょくちょく作ります♡ #Nadiaアンバサダー
  • laurire
    laurire

    2018/07/23 07:28

    お鍋一つ、耐熱の器一つでこんなに美味しい担々麺ができるなんて!ハードルが一気に下がりました。そぼろは焼き肉のタレ一つで簡単に出来るので担々麺だけではなく、お弁当にも使えそうだと思いました。#Nadiaアンバサダー
    laurireの作ってみた!投稿(5分レシピ!そうめんで担々麺風)

質問