2020.12.23
分類副菜
調理時間: 2時間 0分
ID 403574
白菜を大量消費したい方、必見です!
キムチが大好きだけど、自家製で作るのが難しそうと思っている方、たくさんいらっしゃると思います。
今回はなんとっ!【2時間】でできちゃう白菜キムチです。
味の決め手はなんといっても『塩麹』と『桜えび』と『だしパック』!
どこのスーパーでも売ってる材料で、漬け時間が短くても旨味抜群のキムチに仕上がります。
市販のものと比べてアレンジも効くし、なんといっても本場さながらの風味と辛味!
ご飯と一緒に食べるもよし、お鍋にするもよし、なんでも使えます。
余計な手間は一切ないので、是非一度作ってみてください。
白菜(大) | 1/4株 | |
A
|
粉末唐辛子 | 大さじ2 |
A
|
粗挽き唐辛子 | 大さじ2 |
A
|
だしパック | 1袋 |
A
|
昆布茶 | 小さじ1 |
A
|
塩麹 | 大さじ1 |
A
|
乾燥桜えび | 大さじ2 |
B
|
りんご | 1/4個 |
B
|
にんにく | 1片 |
B
|
しょうが | 1片 |
粉末唐辛子 大さじ2、粗挽き唐辛子 大さじ2、だしパック 1袋、昆布茶 小さじ1、塩麹 大さじ1、乾燥桜えび 大さじ2
を入れる。りんご 1/4個、にんにく 1片、しょうが 1片
をすりおろして上記のボウルに入れる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
コメント・感想 Comment
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!