レシピサイトNadia
デザート

混ぜて焼くだけ!本みりんで簡単♪【グラノーラブラウニー】

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 40冷やす時間は除く

バレンタインに人気なブラウニーの超簡単なレシピをご紹介! サクサク感のあるグラノーラとチョコを混ぜて焼くだけ! 本みりんを使うことで、上品で深い味わいに!程よい甘さが絶品です。 ぜひ一度お試しをっ!

材料6人分(15cm×15cmの角型1台分)

  • 薄力粉
    40g
  • マンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりん
    150ml
  • 2個
  • グラノーラ
    100g
  • 粉砂糖
    適宜
  • A
    板チョコレート(ミルク)
    150g
  • A
    バター(食塩不使用)
    100g

作り方

  • 下準備
    薄力粉はふるっておく。板チョコレートは手で適当な大きさに割っておく。オーブンは160℃に予熱しておく。

  • 1

    フライパンにマンジョウ 米麹こだわり仕込み 本みりんを入れて中火で加熱し、沸騰したら1分30秒程度煮立たせる。

  • 2

    耐熱ボウルにA 板チョコレート(ミルク)150g、バター(食塩不使用)100gを入れ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ(600W)で1~2分加熱して溶かす。

  • 3

    (1)のみりんを(2)に加えてゴムべらや木べらでよく混ぜる。

  • 4

    (3)に卵、薄力粉、グラノーラの順に入れて、その都度ゴムべらや木べらでよく混ぜる。

  • 5

    型に入れて、160℃のオーブンで35分焼く。焼きあがったら、オーブンから出して粗熱をとり、冷蔵庫で1晩冷やす。

  • 6

    ブラウニーを9等分に切り、好みで茶こしなどで粉砂糖をふるう。

ポイント

・飾り用の粉砂糖をかけずにそのまま召し上がっていただいても十分甘みがありおいしいです。 ・グラノーラがなければ、コーンフレーク等の別のシリアルでも大丈夫です! ・泡立てたり、余計な作業は一切なし!ただ混ぜて焼くだけで超簡単にできちゃいます! ・チョコレートはミルクとダークを75gずつでもおいしいです! #キッコーマンタイアップ

作ってみた!

質問