レシピサイトNadia
デザート

ホワイトチョコブラウニー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

チョコも生クリームもフルーツもあんまり好きじゃない、そんな旦那サマへのバレンタイン。 見た目はチョコだと意識しないホワイトチョコを使い甘さ控えめにして、さらにひとかけらなら、食べてもいいな~!?と思わせるように作ってみました。

材料(4人分(18cm×18cm×高さ4cmの角型))

  • 無塩バター
    150g
  • ホワイトチョコレート
    60g
  • たまご
    2個
  • グラニュー糖
    100g
  • 薄力粉
    75g
  • フルーツグラノーラ
    50g
  • フルブラカシス
    フルブラ5g+漬け込んだカシス45g
  • カルモダン
    小匙1/2

作り方

  • 1

    型にクッキングシートを敷き、オーブンを180℃に予熱します。

  • 2

    刻んだチョコレートとバターをボウルに入れ、湯銭にかけて溶かします。

  • 3

    別のボウルに卵を割りいれてほぐし、グラニュー糖を入れてざっくり混ぜます。

  • 4

    溶けた「2」を「3」のボウルに入れ、泡だて器でよく混ぜ合わせます。

  • 5

    ふるった薄力粉を入れてゴムベラ等で軽く混ぜ合わせ、フルーツグラノーラを追加してさらに混ぜ合わせ、カルダモンをふりかけて混ぜます。

  • 6

    型に生地を流し込み、フルブラカシスを表面にかけます。

    ホワイトチョコブラウニーの工程6
  • 7

    180℃に予熱したオーブンで、30分ほど焼きます。 焼き終わったら型から取り出してケーキクーラーに乗せて冷まします。 冷めた後、食べやすい大きさに四角くカットします。

    ホワイトチョコブラウニーの工程7

ポイント

混ぜ合わせたフルーツグラノーラは、焼きあがると上部に浮き、さくっとした食感を楽しめます。 また、ブラウニーのしっとりした味わいは下部にしっかり残っているので、ひとつで2通りのおいしさを楽しめます。

広告

広告

作ってみた!

質問