お気に入り
(437)
野菜炒めでもおいしいけど、今日は少しとろみのついた餡にして、味をしっかり絡ませました。 コクを足したい時は、仕上げにごま油をひと回しかけるとおいしくなります🤤
・しめじの他、にんじん、きくらげ、玉ねぎなどの野菜を加えてもOKです ・野菜だしがない場合は、中華だしなど別のだしのもとに変更可能です ・仕上げにごま油をひと回しかけるとコクが出ます
チンゲン菜は根元から3cm幅に切り、根元は8等分のくし形に切る。しめじは根元を切り落とし、ほぐす。にんにくは薄切りにする。調味料は混ぜ合わせる
フライパンにサラダ油、にんにくを入れて熱し、香りがしたらチンゲン菜の根元(茎)、しめじを加え中火で3分炒める
チンゲン菜の葉を加えてサッと混ぜ、A 水100ml、塩小さじ1/4、こしょう少々、野菜だしの素小さじ1/2、片栗粉小さじ1/2を加えてとろみが出るまで加熱する
399999
小鉢ひろか
*** ・レシピはこちらに移行しています。 https://www.instagram.com/kobachi_hiroka ・プロフィール、実績はこちらをご参照くださいませ。 https://kobachi-hiroka.com/about ・お仕事のご依頼はこちらからお願いいたします。 https://kobachi-hiroka.com/page *** 【活動理由】 「捨てる食材をゼロにして、世界中に小鉢ひとつ分の野菜を届ける」ことをミッションに活動しています。