印刷する
埋め込む
メールで送る
ブリを粗みじんにして、長ネギ、しょうがチューブ、大葉を加えて作りました。薬味を使っているので、サッパリといただけます!そのままでも、ゆずポン酢と大根おろしをつけても!
下準備オクラは、縦半分に切り、茹でておく。
ブリ切り身の皮、骨を取り除き、粗みじんにする。
大葉は、縦半分に切り、千切りにする。長ネギは、みじん切りにする。ボウルに、①、A 大葉6枚、長ネギ12cm、マヨネーズ大さじ1、片栗粉小さじ2、しょうがチューブ3cm、塩、こしょうを加え、よく混ぜ、4等分にし、丸く成形する。
フライパンに、ごま油を熱し、フタをして、両面焼き、皿に盛り、B 大根おろし適量、大葉(千切り)4枚、ゆずポン酢を別皿に盛り、添える。
ブリ切り身を粗みじんにする場合、大きめの包丁を使うと切りやすいです。
レシピID:193857
更新日:2017/09/21
投稿日:2017/09/21
広告
さっちん
料理家・調理師
5分未満で完結!【絹揚げのキムチ旨だし炒め】ヘルシーコク旨おかず♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
2016/12/13