レシピサイトNadia
副菜

エビ入り棒餃子

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

餃子を包む時間を短縮して、棒餃子に! さっぱりと大葉、鶏ひき肉で作ってみました。

材料3人分

  • 鶏ひき肉
    100g
  • ボイルむきエビ
    50g
  • 大葉
    8枚
  • A
    マヨネーズ
    小さじ1
  • A
    片栗粉
    小さじ1
  • A
    塩、胡椒
    少々
  • 餃子の皮
    10枚
  • サラダ油
    大さじ2
  • 大さじ2

作り方

  • 1

    ボイルむきエビは、4等分に切る。 大葉は、縦半分に切り、千切りにする。

    エビ入り棒餃子の工程1
  • 2

    ボウルに、鶏ひき肉、①、A マヨネーズ小さじ1、片栗粉小さじ1、塩、胡椒少々を加え、よく混ぜる。

    エビ入り棒餃子の工程2
  • 3

    まな板に、餃子の皮をおき、皮の真ん中に②を棒状に成形し、両側の皮で閉じる。分量外の水、少々を指につけて、とじ目を閉じる。

    エビ入り棒餃子の工程3
  • 4

    フライパンに、サラダ油を敷き、③を並べ、フタをして、中火で焼く。

    エビ入り棒餃子の工程4
  • 5

    焼きめが少しついてきたら、水を加え、フタをして、強めの中火で蒸し焼きにする。器に盛り、ゆずポン酢を添える。

    エビ入り棒餃子の工程5

ポイント

②の工程で、材料を混ぜる時、大葉が片寄らないように均一に混ぜ合わせる。

広告

広告

作ってみた!

  • 268600
    268600

    2021/07/24 23:44

    こちらのレシピは焼く前の状態での冷凍は可能でしょうか?

質問