レシピサイトNadia
    副菜

    ポテハムのり天

    • 投稿日2019/04/20

    • 更新日2019/04/20

    • 調理時間10

    お気に入り

    38

    ビールに合う簡単おつまみです! 市販のポテトサラダを使うのですぐできます!

    材料3人分

    • 薄切りロースハム
      6枚
    • ポテトサラダ(市販)
      100g
    • A
      薄力粉
      大さじ5(50g)
    • A
      80cc
    • A
      青のり
      小さじ1
    • サラダ油
      適量

    作り方

    ポイント

    ハムは、しっかりと閉じて下さい。 薄切りのハムを使って下さい。(揚げている時にはがれにくいので。) ポテトサラダは、商品によっては、ゴロゴロしたポテトが入っている場合があるので、その場合は、マッシャ―で潰すと均一にハムに包むことができます。

    • フライパンに、サラダ油を入れ、170度に予熱する。 ボウルにA 薄力粉大さじ5(50g)、水80cc、青のり小さじ1を入れ、よく混ぜておく。

    • 1

      まな板に薄切りロースハムを広げ、6等分したポテトサラダ(市販)を写真のようにおき、周りにA 薄力粉大さじ5(50g)、水80cc、青のり小さじ1少々をつけ、半分に折る。しっかりと押さえる。

      工程写真
    • 2

      ①をA 薄力粉大さじ5(50g)、水80cc、青のり小さじ1にくぐらせ、170度で両面揚げる。 油をきり、器に盛り付ける。

      工程写真
    レシピID

    374911

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ハム」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さっちん 
    Artist

    さっちん 

    料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。

    「料理家」という働き方 Artist History