レシピサイトNadia
主食

ウナギのかば焼きのタレ使用!鶏ささみ肉丼の蒲焼風

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ウナギのタレが余った時に作るメニューです。

材料2人分

  • 鶏ささみ肉
    4本
  • ご飯
    2杯分
  • 大葉
    4枚
  • きざみのり
    適量
  • 蒲焼のタレ
    50ml
  • ごま油
    大さじ1
  • 万能ねぎ(小口切り)
    少々
  • 山椒粉
    少々
  • 薄力粉
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    大葉は、千切りにする。

  • 1

    鶏ささみ肉は、大筋を取り、開き、ラップをかけ、めん棒でたたく。 薄力粉を茶こしに入れ、ふる。

    ウナギのかば焼きのタレ使用!鶏ささみ肉丼の蒲焼風の工程1
  • 2

    フライパンに、ごま油を敷き、①の両面を焼き、蒲焼のタレを加え絡める。

    ウナギのかば焼きのタレ使用!鶏ささみ肉丼の蒲焼風の工程2
  • 3

    ②が焼けたら、食べやすい大きさに切り、蒲焼のタレは、煮詰める

    ウナギのかば焼きのタレ使用!鶏ささみ肉丼の蒲焼風の工程3
  • 4

    ご飯を器に盛り、大葉、きざみのりを敷き、③を盛り付け、ウナギのタレをかける。 山椒粉をふり、万能ねぎ(小口切り)を飾る。

    ウナギのかば焼きのタレ使用!鶏ささみ肉丼の蒲焼風の工程4

ポイント

鶏ささみ肉は、筋を取り、観音開きにするだけでもOKです。 めん棒で肉をたたくと、厚みが均一になります。

広告

広告

作ってみた!

質問