印刷する
埋め込む
メールで送る
シャキシャキの長芋の浅漬けです。 はちみつ梅、大葉でさわやかな味に!
長芋は、皮をむき、1cm幅の半月切りにする。 大葉は、縦に3等分し、千切りにする。大葉1枚は、飾り用に取り分ける。 はちみつ梅は、種を取り、包丁でたたく。
ビニール袋に、①、塩昆布を入れ、軽くもみ、冷蔵庫で20分に入れ、器に盛りつけ、取り分けた千切りの大葉を飾る。
食材を混ぜて、すぐに食べられますが、20分程置くと味がなじみます。 この時期、新ショウガの千切りをプラスしても美味しいです。
レシピID:413769
更新日:2021/05/30
投稿日:2021/05/30
広告
さっちん
料理家・調理師
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】