新玉ねぎは生でも食べられて大人は美味しい!からくない!と思うのですが、水にさらしても、子どもにとってはどうしてもからいと感じてしまいます。 厚揚げにのせて、チーズと焼いた新玉ねぎはクタクタになりすぎず、新玉ねぎの美味しさもしっかり味わえますよ♪ 味付けは子どもに安定の人気がある、ツナマヨ。 例えば焼き魚がメインにしたけど、もう少しボリュームがほしいな、と思ったときにも助かる1品です。 厚揚げ、チーズはカルシウムが豊富、ツナにはカルシウムの吸収を助けるビタミンDが含まれ、骨を強くしたい子ども、特にスポーツを頑張る子にもおすすめメニューです。
厚揚げは2cm幅(食べやすい大きさ)に切る。新玉ねぎは繊維を断ち切るように薄切りにする。
ボウルにツナ缶をしっかりと汁気を切って入れ、新玉ねぎ、マヨネーズ、醤油を入れて和える。
アルミホイルに油を敷き、厚揚げ、2をのせ、上にピザ用チーズをのせる。トースターで10分、こんがりとするまで焼く。
皿に盛り、青のりを振る。
・ 新玉ねぎは調味料と合わせてしばらく経つと水気が出てくるので、和えたらすぐのせて焼いてください。 ・ 厚揚げは切らずに具をのせても良いのですが、あらかじめ切っておくことで、食べやすくなります。
レシピID:483690
更新日:2024/05/21
投稿日:2024/05/21
広告
広告