印刷する
埋め込む
メールで送る
今回は市販のローストポークを使用しました。手は込んでないですがお洒落なサンドイッチが作りたくて考えました。
食パンを少し焦げるまでトースターで焼きます。ローストポークは千切りにして卵黄を絡めます。
フライパンに揚げ油を入れ熱したらローズマリーを素揚げにします。
パンを4等分にして、卵黄に会えたローストポークをパン2枚にのせ素揚げにしたローズマリーを乗せます。 その上にパンを重ねて完成です。
パンに焦げ目を入れることで少しビターな味になります。お子様に作るときは焼きすぎないほうが食べやすいです。 トースターがない場合は、フライパンやグリルでパンを焼いてください。 血圧が高い方やてんかんの持病がある方は、血行促進作用があるのでローズマリーはお控えください。
レシピID:390437
更新日:2020/04/26
投稿日:2020/04/26
広告
ハーブ料理家 白山美奈子
米粉でもふっくら♪【基本の米粉パンケーキ】これで失敗なし!
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
2024/09/01
2024/03/23
2024/03/16
2024/03/09