レシピサイトNadia
主菜

生サーモンのバジルきのこソースと小松菜のソテー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安900

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

「キユーピー Italiante バジルソース」を使って簡単に作れる、おもてなし料理を考えました。 このソースだけを使用してきのこのソースにしました。サーモンとの相性もバッチリです。 急な御来客にも簡単に作れます。ぜひお試しください。

材料2人分

  • 小松菜
    1本(45g)
  • しめじ
    1/2パック(50g)
  • 舞茸
    1/2パック(50g)
  • マッシュルーム(小粒)
    6個(50g)
  • 少々
  • 塩・こしょう
    少々
  • キユーピー Italiante バジルソース
    大さじ1
  • 生サーモン
    120g(刺身用、柵で購入)
  • ブラックペッパー
    少々

作り方

  • 下準備
    マッシュルーム(小粒)、舞茸、しめじ、小松菜を洗い水けをきる。 生サーモンは半分に切りラップをして冷蔵庫に入れます。

  • 1

    小松菜は縦半分に切る。 しめじは根をきり1本づつにほぐす。 舞茸も割いて一口大にする。 マッシュルームは半分に切る。

  • 2

    フライパンに水を小松菜がかぶるくらい入れて沸騰させる。 小松菜を入れて1分茹でて取り出す。 フライパンの水分をふき取り油を入れ、茹でた小松菜をさっと炒めて塩・こしょうをして取り出す。

  • 3

    ②と同じフライパンで、マッシュルーム(小粒)、舞茸、しめじを炒める。 水分がなくなったら「キユーピー Italiante バジルソース」を回し入れ味をなじませる。 全てを冷蔵庫で冷やす。

  • 4

    ③の食材が冷えたら、お皿にサーモンを盛り付けバジルきのこソースをかける。小松菜を添えブラックペッパーをふる。

    生サーモンのバジルきのこソースと小松菜のソテーの工程4

ポイント

「Italiante バジルソース」は使う前によく振って油分を混ぜましょう。 きのこは炒めると水分が出ますが捨てないでください。水分にも旨味や風味が残っているので、しっかりきのこに吸わせて水分がなくなってから「Italiante バジルソース」をかけてください。 #キユーピータイアップ

広告

広告

作ってみた!

質問