たまたま家にあったこの二つを一緒に食べたら、美味しかった!という発見。 焼きいもがなければ、電子レンジで簡単に作れちゃいます。 クリームチーズを入れたら、ワインのおつまみにも。
下準備
はっさくの皮をむき、果肉を出す。
焼きいもがない場合は、電子レンジでホクホク焼きいもが作れちゃいます。 さつまいも(生)を洗います。
クッキングペーパーを水で濡らし、包みます。
新聞紙で包み、電子レンジへ。 500wで約4分温め、その後、解凍モードで10分温めます。
2cm幅の輪切りにする。
クリームチーズ、はっさくの果肉を乗せる。
焼きいもは甘いほど、はっさくの酸味とマッチします。 夏みかんでも合うと思います。 クリームチーズがなくても、美味しい。 ハチミツをかけても美味しいです。
レシピID:135379
更新日:2016/02/18
投稿日:2016/02/18
広告
広告