レシピサイトNadia
    汁物

    【こく旨♡もやしの豆乳ごまみそ坦々スープ】飲みほす絶品スープ

    • 投稿日2021/12/11

    • 更新日2021/12/11

    • 調理時間10

    練りごま不要!すりごまと豆乳でとってもこく旨マイルドなスープができました☆控えめに言ってすごく美味しい…私のお気に入りレシピです(笑)もやしとニラがたっぷり入っているので食べ応えもあって満足感があります。 ちょっぴりピリ辛なので食欲もそそり身体もあたたまりますよ♪飲みほしたくなる絶品スープ、ぜひお試し下さい🙋

    材料2人分

    • 豚ひき肉
      100g
    • もやし
      200g
    • ニラ
      50g
    • チューブにんにく、生姜、豆板醤
      各小さじ1
    • ごま油
      小さじ1
    • A
      調整豆乳
      300ml
    • A
      みそ
      大さじ1
    • A
      すりごま
      大さじ3
    • A
      顆粒鶏がらスープの素
      小さじ2
    • A
      しょうゆ
      小さじ1
    • こしょう
      少々
    • ごま油(仕上げ用)
      小さじ1
    • ラー油(お好みで)
      少々

    作り方

    ポイント

    ・スープを残してご飯を入れて食べてもおいしいです。 ・味が濃く感じる場合は、豆乳を少し足して下さい。

    • 1

      もやしは洗ってざるに上げておく。ニラは根本を切り落として5cm長さに切る。

    • 2

      フライパンにごま油と豚ひき肉を入れて炒める。色が変わってきたらチューブにんにく、生姜、豆板醤を加えてじっくり炒める。もやしとニラも加えて炒めて火を通す(しんなりしてかさが減る)。

      工程写真
    • 3

      A 調整豆乳300ml、みそ大さじ1、すりごま大さじ3、顆粒鶏がらスープの素小さじ2、しょうゆ小さじ1を加えて煮立てないように加熱し、みそが溶けたらこしょうで味を調えてごま油(仕上げ用)をかけて混ぜる。器に盛り、ラー油(お好みで)をかけて完成。

      工程写真
    • 4

      【お知らせ📢】 新刊レシピ本『スギヤマヒサエの技あり!!極旨うちごはん』発売中です💡 「調理のハードルは低く、味のクオリティーは高く。」いつもの食材で誰でも簡単&すぐできる、本気でおいしいレシピが満載です! 全国の書店、ネット書店でお求めいただけます。 是非ご覧ください♡ お取り寄せはこちらから⇩⇩⇩ ■Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4651201342/ref=cm_sw_r_cp_awdb_imm_66N5JB55FYHQC7E20WSK ■楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/16869853/

      工程写真
    レシピID

    425431

    質問

    作ってみた!

    • コスモス
      コスモス

      2024/03/08 19:51

      豆乳が入っているので、まろやか… でも、濃くがありちょっとラー油で辛味増し、もちろん母親にはラー油なしで😁 とっても美味しかったです〜😺
    • 896571
      896571

      2023/04/23 14:33

      GOODなレシピ ありがたい! 何より自分の口に合うことが一番ですが、残りのスープを中華そば、うどん、もちろんご飯にも合い最後までおいしくいただきました。
    • 670964
      670964

      2022/11/21 12:26

      質問なのですが、豆乳は無調整豆乳ではなく調製豆乳で合ってますか?
    • 741313
      741313

      2022/06/27 19:26

      量を倍量にしてお鍋にしました!食べるラー油を最後にプラスオン!めちゃくちゃ濃厚で美味しく出来ました☆☆☆子供達にも大好評でした。リピします♡
    • じるる
      じるる

      2022/05/04 15:32

      とっても美味しくできました! ただ、見かけが写真のようにオレンジにならず、まるでミルクスープのように白くなってしまいました。加熱しすぎたのでしょうか?

    このレシピが入っている特集

    献立特集2023

    こんな「坦々スープ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているArtist献立

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「もやし」の基礎

    「にら」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    スギヤマ ヒサエ
    • Artist

    スギヤマ ヒサエ

    料理家・フードコーディネーター・栄養士

    • 栄養士
    • 食品衛生管理者
    • 食品衛生監視員
    • フードコーディネーター
    • 食生活アドバイザー
    • 食育栄養コンサルタント
    • フードスペシャリスト

    --------------------------------- ■著書📚 『スギヤマヒサエの技あり!!極旨うちごはん』 --------------------------------- ■Nadiaみんなのおうちご飯レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia献立レシピコンテスト グランプリ受賞👑 --------------------------------- ■Nadia年間献立賞受賞👑 --------------------------------- ■Nadia月間MVP受賞👑 --------------------------------- ■Nadia月間ベスト動画賞受賞👑 --------------------------------- ■料理家、フードコーディネーター、栄養士。 長年、大手企業にてレシピ開発・メニュー提案・商品開発に携わる。国内・海外問わず、外食、中食、ベンダーなど幅広いジャンルにメニュー提案を手掛け、人気メニューも生み出す。独立後は、フードコーディネーターとして活動する傍ら、料理教室Let‘s hisameshi!を主宰。また、大手食品メーカーや飲食店、コンビニなど数多くのレシピ開発も担当し、幅広く活動している。 --------------------------------- ■資格 栄養士/フードコーディネーター/フードスタイリスト/フードスペシャリスト/食生活アドバイザー/食品衛生管理者任用資格/食品衛生監視員任用資格/食育栄養コンサルタント

    「料理家」という働き方 Artist History