レシピサイトNadia
主食

マスカルポーネのシンプルパスタ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

マスカルポーネの甘みとコクをいかした簡単おいしいパスタ。卵、生クリーム、牛乳不使用ですが、軽めのカルボナーラのような大満足の味に♪

材料2人分

  • パスタ
    180g
  • ベーコン
    60g
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • A
    マスカルポーネチーズ
    100~120g
  • A
    パスタのゆで汁
    1/2カップ
  • A
    適量
  • A
    ガーリックパウダー
    少々
  • A
    ブラックペパー
    少々

作り方

  • 1

    鍋に湯をわかし、塩(分量外)を入れて、表示されているゆで上がり時間よりもやや短めにパスタをゆでる。

  • 2

    その間にソースを作る。フライパンにオリーブオイルを熱し、角切りまたは1cm幅に切ったベーコンを中火でカリカリに焼く。

  • 3

    A マスカルポーネチーズ100~120g、パスタのゆで汁1/2カップ、塩適量、ガーリックパウダー少々、ブラックペパー少々を加えてマスカルポーネをよく溶かしたら、ゆで上がったパスタをからめてできあがり。

ポイント

◆ベーコンは油なしで焼いても良いですが、ほんの少しオリーブオイルを足した方がよりカリカリになりやすくなります。 ◆[A]の塩はパスタをゆでる時の塩やお湯の量にもよるので、味をみながら加えてください。 ◆ブラックペパーはぜひ挽き立てをどうぞ。

広告

広告

作ってみた!

質問

庭乃桃
  • Artist

庭乃桃

料理・食文化研究家

  • 女子栄養大学食生活指導士

広告

広告