レシピサイトNadia
主食

グルテンフリーなトマトチキンカレー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

小麦粉も水も使わない、トマトの旨みがつまったカレーです!サワークリームでさわやかなコクをプラスしています。

材料(3〜4人分)

  • トマトホール缶
    1缶(400g)
  • 鶏もも肉
    200g
  • 玉ねぎ
    1個
  • にんにく
    1かけ
  • しょうが
    1かけ
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • カレー粉
    大さじ1
  • ガラムマサラ
    小さじ2
  • 小さじ1
  • サワークリーム
    60g
  • ごはん
    茶碗3〜4杯分
  • パセリのみじん切り
    お好みで

作り方

  • 下準備
    鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。にんにく、しょうがはすりおろす

  • 1

    フライパンにオリーブオイル少々(分量外)をひき、鶏もも肉を並べる。塩こしょう(分量外)を振り中火で肉に火が通るまで加熱し取り出す。

  • 2

    フライパンをきれいにし、オリーブオイル、にんにく、しょうがを入れ弱火で香りが出るまで加熱する。

  • 3

    2に玉ねぎを加え、塩少々をふり(分量外)しんなりするまで炒めたらカレー粉を加えなじませる。

  • 4

    3にトマトホール缶を加えトマトを潰す。1の肉も加え、中火で7〜8分ほどトマトの水分が飛んでもったりとするまで煮詰める

  • 5

    塩、ガラムマサラ、サワークリームを加えて混ぜ軽く煮立てる

  • 6

    器に5とごはんを盛りつけ、お好みでパセリのみじん切りを添える。

ポイント

トマト缶を煮詰めることで酸味が抑えられ、トマトの旨みが凝縮されます。

広告

広告

作ってみた!

  • 578590
    578590

    2022/04/22 12:37

    うちは完全なグルテンフリーなのでこのレシピに感謝です。簡単でおいしくて家族に大好評でした。
  • minchom
    minchom

    2021/11/08 00:37

    とっても美味しかったです! 偏食気味の息子も気に入ってくれました。 ダイエット中のため、むね肉で作ってみようと思うのですが、おいしくできますか?

質問

関連キーワード