印刷する
埋め込む
メールで送る
エビ、ほたて、たらなど海の幸がつまった串鍋。スープもうま味たっぷりです。
下準備シイタケは軸を除き、飾り切りする。(写真参照) ネギは4㎝長さにぶつ切りにする。 鶏ささみは筋を除き、6等分にそぎ切りする。
ブラックタイガーは背ワタを取り、尻尾を短く切り落とす。足をむしりとる。殻はつけたまま。 水200ccに酒大さじ2(分量外)、塩少々(分量外)を入れて火にかけ、エビの色が変わるまで2~3分下ゆでする。
タラは一切れを4~5等分し、塩を振り10分ほど置いてから熱湯を回しかけ、霜降りにし冷水におとす。水気をよく拭き取っておく。
魚介、野菜、鶏肉を串刺しにする。
鍋に水、鶏ガラスープの素、塩を入れて火にかけ、串刺しにした具材を入れて火が通るまで煮る。
たらとエビの下処理をしっかりとしておくことで臭みのない仕上がりになります。
レシピID:144533
更新日:2016/11/21
投稿日:2016/11/21
野島ゆきえ
フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター
ささみでヘルシーに!【米粉de鶏天】冷めても美味しいコツを紹介♪
グランプリレシピ公開!【お家でお手軽メキシカンレシピ】をチェック♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
1分で完成◎【ポリポリやみつき梅きゅうり】おつまみにも!
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
広告