お気に入り
(186)
どんな料理にも合う万能調味料、梅びしお。おうちにある梅干しで簡単に作れます。
みりんを加えたらさっと混ぜ合わせること。冷めたら固くなるのであまり煮詰めすぎないように。
梅干しは塩抜きをする。 ボールに梅干しを入れ、たっぷりの水に浸して3時間ほど塩抜きをする。 塩分濃度が濃いものは6時間以上を目安に。
水を捨て、梅干しのタネを取り除き、裏ごしをする。(裏ごしした梅干しが100g出来上がりました。)
ステンレスもしくはホーロー鍋に2と砂糖を入れて弱火で10分ほど、ぽってりとするまで練り混ぜる。
みりんを加えてさらに混ぜ、ツヤが出てジャム状になったら火を止める。冷めたら固くなるのであまり煮詰めすぎないように。
290388
野島ゆきえ
フードコーディネーター・飾り巻き寿司1級インストラクター
フードコーディネーター/飾り巻き寿司1級インストラクター。 3兄弟ママ。 どのおうちにもある調味料と材料で作れる ご飯がすすむおうちごはんを発信中! 下味冷凍、冷凍ミールキットレシピ多めです。 食べ盛り、育ち盛りの息子たちの胃袋を満たす ご飯がすすむレシピを載せています。 三男は卵アレルギーがあるため、卵不使用レシピも。 お仕事はコラム執筆、雑誌へのレシピ提供、企業向けのレシピ開発、飾り巻き寿司インストラクターとして活動中。 【Blog】http://ameblo.jp/honwakafuwari/ 【Instagram】https://www.instagram.com/yuchan0333/