もちもちのベーグルをリースに見立て、たっぷりチーズをのせたピザにしました。 野菜を切ったりのせたり、お子さまと一緒に作れます。 BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターなら、高温で焼き上げることができるので、あっという間にチーズがとろけておいしそうに仕上がります。 チーズはたっぷりのせると、ベーグルからとろけて垂れ下がる感じになり、写真映えします。
チーズは落ちやすいですが、たっぷりのせるほうが美味しいです。 BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースター付属のトレイにアルミホイルを敷いておくと、後処理が楽です。 #ブルーノタイアップ
ミニトマトは半分に切る。 黄パプリカは5mm角程度に切る。 ブロッコリーは、小鍋に湯を沸騰させて1分半ほど茹で、小さく割く。
ベーグルは横半分にカットし、真ん中を包丁で丸くくりぬいてリース型にする。
ベーグルの断面に小さじ2のケチャップ(またはピザソース)を塗り、ピザ用チーズをたっぷりのせ、その上にミニトマト、黄パプリカ、ブロッコリーを半量ずつ彩りよくのせる。さらにその上からのせられるだけピザ用チーズをのせる。 もう一つも同様に作る。 BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターのトレイにアルミホイルを敷き、付属のベイキングトレイ用焼き網をのせ、コンベクションモード/250℃/3分で加熱する。
400710
野島ゆきえ
フードコーディネーター/飾り巻き寿司1級インストラクター。 3人の男の子のママ。 どのおうちにもある調味料と材料、作りやすいレシピで和食の良さを伝える料理研究家。 食べ盛り、育ち盛りの息子たちの胃袋を満たすレシピを日々考案中! 三男は卵アレルギーがあるため、卵不使用レシピも載せています。 一度にたくさん作れるレシピ、忙しいときに解凍して炒めるだけ、焼くだけでOKの下味冷凍レシピが得意。 お仕事はコラム執筆、雑誌へのレシピ提供、企業向けのレシピ開発、飾り巻き寿司インストラクターとして活動中。 【Blog】http://ameblo.jp/honwakafuwari/ 【Instagram】https://www.instagram.com/yuchan0333/