レシピサイトNadia
副菜

あさり缶で簡単!!切り昆布の煮もの。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ミネラルたっぶり!!あさりの出汁が効いた切り昆布の煮ものです(^^♪

材料4人分

  • 切り昆布
    100g
  • 人参
    100g
  • 油揚げ
    1枚
  • えのきたけ
    1/2袋
  • あさり水煮缶
    1缶(内容総量85g)
  • A
    醤油
    大さじ1・1/2
  • A
    酒・みりん
    各大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ1~2
  • 生姜のすりおろし
    小さじ1
  • サラダ油
    小さじ1

作り方

  • 下準備
    ・油揚げを湯通しする

  • 1

    人参は千切り、油揚げは横半分にして5㎜幅に切り、えのきたけは石づきを落とし半分に切り、生姜はすりおろす

  • 2

    鍋にサラダ油を入れ人参を炒め、しんなりしたらA)、あさりの水煮缶(汁ごと)、油揚げ、えのきたけ、切り昆布を入れ4~5分煮て生姜を加え、器に盛る

ポイント

生姜は最後に入れると香りが立ちます。冷めると味がなじみます

広告

広告

作ってみた!

質問