印刷する
埋め込む
メールで送る
ミネラルたっぶり!!あさりの出汁が効いた切り昆布の煮ものです(^^♪
下準備・油揚げを湯通しする
人参は千切り、油揚げは横半分にして5㎜幅に切り、えのきたけは石づきを落とし半分に切り、生姜はすりおろす
鍋にサラダ油を入れ人参を炒め、しんなりしたらA)、あさりの水煮缶(汁ごと)、油揚げ、えのきたけ、切り昆布を入れ4~5分煮て生姜を加え、器に盛る
生姜は最後に入れると香りが立ちます。冷めると味がなじみます
レシピID:133108
更新日:2015/11/14
投稿日:2015/11/14
広告
かすが きょうこ
食べごたえ抜群!【丸ごとアスパラの肉巻きフライ】お弁当に◎
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
鶏むね肉で!【鶏肉のカプレーゼ焼き】しっとりやわらか♪
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
神田えり子