お気に入り
(183)
皆さん大好きな生姜焼き! お肉もよいですが、たまご焼きにもバッチリ合います。 たまご焼きは適当にまとめてOK! 生姜焼きのタレを絡めるだけで簡単にできちゃいます。 忙しい朝にもピッタリですよ。 今回は、しらすもちょい足しです。 生姜と絡み合ったしらすと卵焼きが美味しいです。 ぜひ一緒に召し上がってみてください。
●たれの分量はお好みで調節してください。 ※煮詰めすぎには注意してください。 焦げないように! ●今回は朝ごはんとしてごはんの上にのせて食べるように卵1個で作りましたが、おかずとして食べる際は卵2個くらいにしていただくとボリュームアップです。 キャベツの上にのせても美味しいですし、追いマヨも合いますよ! ●今回は風味をよくするため、皮付きのまま生姜をすりおろしました。 ●たまご焼きのかたさは、お好みでどうぞ。 ●しらすを省いてもお作りいただけます。
卵はときほぐす。 容器にしらす、すりおろし生姜、A 醤油・みりん・水各小さじ1、砂糖小さじ1/2を混ぜ合わせておく。
フライパンにごま油を熱し、溶き卵を流し入れ、2、3回大きくかき混ぜ、そのまま5〜10秒ほど触らず下の方が固まるのを待つ。
卵の下の方が固まってきたら、折りたたんでいき食べやすい大きさにまとめる。
混ぜ合わせておいたタレを2に流し入れ、卵に絡めなじませる。
器に盛り、白いりごまをふりかける。 ※そのままお召し上がりいただいてもよいですし、ご飯の上にのせるのもおすすめです。
410545
るみ
料理家
料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を使ったお手軽簡単な和食ご飯、時短料理、名古屋めしを中心に発信しています。 子供達も成人し、現在はフルタイムで働いているのでできるだけ早く簡単に作れるレシピが中心。 今までの経験から作る我が家の毎日食べても飽きない和食がメインな食卓を皆さまにお届けできたらと思います。