本当に美味しい炊飯器で手軽に炊ける! うまみたっぷりな「基本のたこ飯」です。 生姜もしっかり加えることで爽やかなアクセントになり食欲もひきたてます。 また、たこの下処理を丁寧に行い、切り方を工夫するだけで臭みのない香り豊かなたこ飯に仕上がります。 たこはどうしても熱を加えると固くなりがちですが、切り方をひと工夫すれば柔らかく仕上げることができます。 水加減を間違えなければ美味しいおこげもできますよ! 今回は、我が家の簡単たこ飯アレンジもご紹介! 余ったたご飯を焼きおにぎりにすると絶品なんです。 こちらもぜひお試ししてみてくださいね。
●米は浸水させることでふっくら美味しく炊き上がります。炊き込みご飯の場合、事前にしっかり吸水させておきましょう。調味料は吸水を妨げるので必ず真水で先に浸けましょう。 ●たこはお好みの大きさにカットしていただいても大丈夫です。今回は薄くそぎ切りにすることで柔らかい食感にし食べやすくなっています。また食感を楽しみたい方は1.5㎝程度のぶつ切りにするとたこのプリッとした歯ごたえを楽しめます。 ●たこは塩水で丁寧に洗うことで臭みがとれます。吸盤のところについている汚れも丁寧に落としましょう。 ●水加減が大切です。内釜には必ず、米→調味料→だし汁→具材の順に加えていきましょう。 ●大葉や白いりごまはお好みでどうぞ。また大葉の代わりに万能ねぎや木の芽など添えても◎
米は通常通り研ぎ、30分ほど浸水させる。浸水できたらざるにあげ水気をきる。
たこは固い部分があれば切り落とし、包丁をねかせながら斜めに5㎜幅のそぎ切りにする。生姜は皮を剥き、千切りにする。
たこの汚れや臭みをとる。 ボウルに塩水(水に塩少々、分量外)を用意し、たこを入れて汚れを丁寧にとる。汚れがとれたらさっと洗い流しペーパータオルで水気を拭き取る。
内釜に米を入れて、A 醤油大さじ2、酒・本みりん各大さじ1を加えてから2合の目盛りまでのだし汁を加えひと混ぜし、たこと生姜をのせて通常炊飯する。
炊き上がったらさっくり混ぜ器に盛り、千切りにした大葉をのせ白いりごまをちらす。
たこ飯が余ったら焼きおにぎりがおすすめ! フライパンに少し多めのごま油を熱し、たこ飯おにぎりを並べて全面焼き色がつくまで香ばしく焼く。お好みでお好み焼きソース、マヨネーズ、かつお節、青のりなどトッピングをするとたこ焼き風な焼きおにぎりになります。
439902
るみ
料理家
料理家。愛知県在住。2児の母。 著書📕【るみのささっと和食】 2022年5月31日出版(ワン・パブリッシング) Instagram @ru.ru_rumi 身近な食材や調味料を使ったお手軽簡単な和食ご飯、時短料理、名古屋めしを中心に発信しています。 子供達も成人し、現在はフルタイムで働いているのでできるだけ早く簡単に作れるレシピが中心。 今までの経験から作る我が家の毎日食べても飽きない和食がメインな食卓を皆さまにお届けできたらと思います。