レシピサイトNadia
主食

カリフラワーライスのヘルシーオムライス

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ごはんをカリフラワーでかさ増ししたヘルシーオムライス。カリフラワーだけではなく、しっかりごはんも食べて健康的に!

材料2人分

  • 麦ごはん
    1杯(150~200g)
  • カリフラワー
    150g
  • 鶏もも肉
    1/2枚(100g)
  • 玉ねぎ
    1/4個(50g)
  • にんじん
    1/5本(30g)
  • ピーマン
    1個(30g)
  • オリーブオイル
    大さじ2
  • A
    ケチャップ
    大さじ4
  • A
    塩・こしょう
    少々
  • B
    3個
  • B
    豆乳
    大さじ2
  • B
    塩・こしょう
    少々
  • 刻みパセリ
    適量

作り方

  • 下準備
    カリフラワーを茹でて、粗刻みにし、カリフラワーライスを作る。 カリフラワーの茹で方はコチラ▼ https://oceans-nadia.com/user/28/recipe/370344

    カリフラワーライスのヘルシーオムライスの下準備
  • 1

    鶏もも肉は小さめに切る。 玉ねぎ、にんじん、ピーマンは8mm角に切る。

  • 2

    フライパンにオリーブオイルを半量(大さじ1)入れて火にかけ鶏もも肉、玉ねぎ・にんじん、ピーマンの順に炒める。

  • 3

    麦ごはんとカリフラワーライスを入れて炒め合わせ、A ケチャップ大さじ4、塩・こしょう少々を加えて味を調え、2枚のお皿に分けて盛り付ける。

  • 4

    フライパンに残りのオリーブオイルの半量(大さじ1/2)を入れて混ぜ合わせておいたB 卵3個、豆乳大さじ2、塩・こしょう少々を半量加えて半熟になるまで焼き、(3)のお皿にかける。これをもうひとつ作る。 お好みで刻みパセリをかける。

ポイント

■このレシピは糖質オフを推奨するものではありません。 食べ過ぎた時など一時的に調整したい時におすすめです。 全くごはんをとらないことはせずに、ごはんも入れましょう。 (スタイリング・撮影:佐藤絵理)

広告

広告

作ってみた!

質問