子供の頃から食べてきた大好きな和のスイーツ。 粗く崩した果肉と全果粒のダブル使いで「うちのおやつ」をちょっと贅沢なデザートにしました。 食後のデザートに、鍋の後のひとくち欲しい時などにおすすめです。
下準備
・みかん・シラップつけ(ライト)は、ボウルにざるを重ねみかんとシラップに分ける(シラップは捨てない)。
・みかんは皮をむき、袋から果肉を出して粗くほぐす。
・下準備でみかんと分けて残しておいたシラップにオレンジジュースを足して400mlにする。
・直径18㎝くらいの鍋に粉寒天と【工程2】のシラップとオレンジジュースを合わせたものを入れてよく混ぜる。 ・火にかけ中火にして煮立たせないように混ぜながら2分煮て火を止める。
粗くほぐしたみかんを加えゴムべらでさっと混ぜる。
続いて下準備で取り分けた缶詰のみかんも加え混ぜる。
・鍋よりひとまわり程度大きいボウルに水を入れ、鍋底に水をあてながら、とろみがつくまでやさしく混ぜる(全果粒が崩れないように)。
・水に濡らした型に流し入れゴムべらなどで表面を平らにする。 ・粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間冷やし固め、好みの大きさに切り器に盛る。
・粉寒天は、シラップを入れよく混ぜてから沸騰させ2分煮て火を止めてからオレンジジュースを入れ混ぜてください。 ・寒天と酸味の強い濃縮果汁100%を入れて沸騰させると固まりにくくなりますのでご注意ください。
レシピID:447680
更新日:2022/11/06
投稿日:2022/11/06
広告
広告