レシピサイトNadia
主食

焼いて混ぜるだけ♪簡単ステーキピラフ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15炊飯時間を除く

炊飯器で作ったピラフとカナダビーフのステーキを合わせて これだけでお腹も満足♩の簡単メニューができました^^ ピラフにはトマトを加えて少〜し酸味をプラス♪ 醤油ベースの甘辛タレともピッタリ! カナダビーフは食感も柔らかく、クセも少ないので 大きめに切っても食べやすく、肉汁&旨味がギュッと詰まって さらに美味しく食べられますよ〜(*˘︶˘*).。.:*♡

材料4人分(2合分)

  • 牛サーロイン肉
    250g
  • ミニトマト
    6個
  • 玉ねぎ
    1/4個(約30g)
  • 2合
  • コンソメ
    小さじ2
  • にんにくチューブ
    約4cm
  • 大さじ1
  • 適量
  • バター
    30g
  • 塩こしょう
    少々
  • 砂糖
    大さじ2
  • しょう油
    大さじ2

作り方

  • 1

    ミニトマトはヘタを取り半分にカット。 玉ねぎはみじん切りにする。

    焼いて混ぜるだけ♪簡単ステーキピラフの工程1
  • 2

    研いだ米に、コンソメ・にんにくチューブ・酒を入れ、 水を2合の線より2mm程少なめに加え。かるく混ぜる。

    焼いて混ぜるだけ♪簡単ステーキピラフの工程2
  • 3

    ①を載せて普通炊飯スタート

    焼いて混ぜるだけ♪簡単ステーキピラフの工程3
  • 4

    フライパンにバター15gを溶かし、両面に塩こしょうをした牛サーロイン肉を入れる。 強火で1分、焼き色がついたら裏返し、中火で1分焼く。

    焼いて混ぜるだけ♪簡単ステーキピラフの工程4
  • 5

    焼き色がついたらいったん取り出し、大きめの一口大にカット。 フライパンに砂糖・しょう油を加え煮詰め、牛肉を戻しからめる。

    焼いて混ぜるだけ♪簡単ステーキピラフの工程5
  • 6

    炊けたご飯に残りのバターを加えて混ぜ、牛肉を投入。 フライパンに残ったタレも少しずつ加えて混ぜる。

    焼いて混ぜるだけ♪簡単ステーキピラフの工程6

ポイント

・バター&ステーキタレと混ぜるので、ピラフは少し固めに炊いておくと◎ ・牛肉は焼きすぎるとパサパサになってしまうので、表面をサッと焼くくらいでOK 焼く前は20分〜30分くらい常温に置いておくと◎ ・⑤でタレを煮詰めるときは焦げやすいので弱火で。 ・ピラフにタレを絡めるときは少しずつ加え、味を見ながらちょうど良い濃さになるよう調整してください ・お好みで黒胡椒やパセリをかけて召し上がれ♩

作ってみた!

質問