レシピサイトNadia
汁物

栄養満点!レッドキドニーとキムチのピリ辛スープ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

ほんのり甘味のあるレッドキドニーをピリ辛のキムチスープに入れて、食べ応え&栄養満点♪ レッドキドニーにはポリフェノールの一種のアントシアニンと食物繊維がたっぷり。 アントシアニンは強い抗酸化作用を持ち、目や身体の老化防止に欠かせない栄養素で、ブルーベリーなどにも含まれていますよね。 食物繊維で急激な血糖値の上昇を防いで糖尿病の予防に、便秘解消にも効果があるとされるので、お腹の中からスッキリ&綺麗に♡ 女性にとってもおすすめの食材です。

材料3人分

  • アメリカ産レッドキドニー
    1袋(50g)
  • 豚バラ薄切り肉
    100g
  • キムチ
    100g
  • 絹ごし豆腐
    300g
  • A
    500ml
  • A
    めんつゆ(4倍濃縮)
    大さじ1
  • 青ねぎ
    4~5本

作り方

  • 1

    絹ごし豆腐は水気を切って8等分に、青ねぎは小口切りに、豚バラ薄切り肉は4~5cm幅に切る。

  • 2

    深めの耐熱ボウルに1の豚肉、キムチを入れ、ふんわりとラップをかける。 電子レンジ(600W)で2分加熱し、全体を混ぜる。

  • 3

    豆腐、アメリカ産レッドキドニー、A 水500ml、めんつゆ(4倍濃縮)大さじ1を加え、ラップはかけずに電子レンジ(600W)で10分加熱する。

  • 4

    豆腐を少し崩しながら混ぜたら器に盛り、青ねぎを散らす。

ポイント

・今回は、直径21cm×深さ12cmのガラス製耐熱ボウルを使用しました。 ・レンジの加熱時間はあくまでも目安。機種によって加熱時間が若干異なるので様子を見て調整してください。 500wで①2分30秒②12分30秒、700wで①1分30秒②8分が目安。 ・工程3の加熱後、豚肉にしっかりと火が通っているか確認をしてください。 #USドライビーンカウンセルタイアップ

作ってみた!

質問