桜の季節が旬の真鯛。 見栄えが良く且つ簡単なので、春のホームパーティーにもどうぞ。
〈下準備:真鯛をおろす〉 1.調理用はさみでひれを切り落とす。 2.うろこひきでうろこを落とし、一度水で洗う。 3.えらをはさみで切り、腹に切り目を入れて内蔵を取り出し、洗う。
鍋(またはフライパン)にオリーブオイルとにんにくのみじんぎりを熱し、香りがたってきたら真鯛を入れ、両面に焼き色がつくまで焼く。 白ワインを加えて、アルコールが飛んだら、オリーブ(ブラック、グリーン)、あさりを加え、軽く塩、胡椒をふり、水を真鯛が半分程度浸るまで注ぎ入れる。
沸いたらアクをとり、真鯛に火が通るまで煮る。(10分程度) 最後にミニトマトを加え、皮がはじけるくらいまで煮る。
*魚をおろす部分をのぞくと、とても簡単な料理です。 時間がないときは処理済みのものを買って作ってみてください。
レシピID:103515
更新日:2013/08/30
投稿日:2013/08/30
広告
広告
広告
広告
広告